2020年12月14日(月)晴
小学生の登校見守りを無事終え、少しウォーキング。
空がきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d8/10c355cade1280541fc335be85262279.jpg)
神田川の末広橋から下流の空。
神田川の遊歩道で出会った植物。
万両
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5f/8a0e021c42c79d43cfaf90ed16620bd3.jpg)
桜の葉の紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3b/ce3604d11fad12be9099d904e00cc1f9.jpg)
アロエの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/92/457d5e11c4f9f53a0c4ae76378cf7c7a.jpg)
金曜・土曜日にプチ移住先で2泊しました。
アカトが2晩とも泊まりに来ました。
土・日の朝はサッカーの練習があるのでパパがお迎えに来たので送りだしました~~~。
夜寝る前にダイヤモンドゲームをしましたが、
オセロより難しいようですね~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c1/d45a3e74f2fd997eae9cee76878c5a3c.jpg)
コロナ感染拡大中に県をまたぐことを躊躇はしますが、
ほとんど人とは接触せず、車移動、娘一家と一緒に食事もしていません。
私はこの時ばかりと千葉駅のペリエやSOGOに買い物に出かけますが、
口はきかず、店頭で手指の消毒、SOGOの入り口では検温。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/23/ac3fad1b19d48fb6f1901261b99579ea.jpg)
見出し画像は、プチ移住先近くの緑道の楓
土曜日の晩ご飯
今回初めてプチ移住先でお米を炊きました。
おかずはすべて東京で作ったものをガスやオーブントースターデ温めました。
飲み物は千葉SOGOのデパ地下に入ってるガーデンでゲット。
プチ移住先で料理はまだなんですよ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2a/1a40420908d50b4c91df9dea9074b038.jpg)
鳥手羽元のスープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ba/1adc8fd02b4e6ebacbb0f6e7c6b2dd4b.jpg)
ナスのミートソースグラタン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/dc/09192934480f41237b7e3e16784648ff.jpg)
落花生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ed/9685fd4f740a0fab1417a819d0adef34.jpg)
冬しか販売されない八海山の原酒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a4/610fdada4107564a77bb1fe3534ede5d.jpg)
銀河高原ビール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b7/74def273441517b1f0246576a8873d12.jpg)
初めて飲みました。
う~~ん・・・フルーティです。
私の好みはアサヒドライです。
日曜日(13日)は午後3時に帰宅。
冷蔵庫に鶏むね肉を塩・砂糖・酒に漬けこんでいたので、
アラジンのトースターで調理しました。
鶏むね肉のハム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e3/470c757ca5f8fee26fac73812a52cadf.jpg)
むね肉の1枚の1/2の分量です。
レシピ通りワサビでいただいたらとってもウマウマ
少し塩分が気になりましたので計算してみた。
塩分5gをすり込んでいるので1切0.5gというところかな。
付け合わせはネギと大葉です。
昨日の晩ご飯の全体
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/45/40b3c09738a9e4c2673057ceeb306e5e.jpg)
左はマグロ漬け丼(マグロの漬けは生協の冷凍)
右手前はおからサラダ
かぼちゃの煮物、
ワカメの酢の物にカリカリイリコのっけ
皆様よい日をお過ごしください。