ここのところ快晴が続いてます。
昨晩ブログ更新しようとほとんど書き上げたのですが、PCがフリーズ、、、パーッと消えてしまいました。
そんなわけで再現、
土曜日のこと、
忙しかったので火曜のサンスクリットの予習が間に合わずよ予習に追われた日。
サンスクリットは古代語なので、オーラル系の勉強はなし、すべて文法。作文もなしです。
先ず名詞はまあまあ終わり、動詞に入ったところで、かなり困難。壁かな・・・てなことで進まない。
まあ、ぼちぼちやるっきゃないか・・・
晩ご飯

夕方、スーパーに行くと、大きい鯵が1尾150円。手が出てしまいました。刺身用にしてもらう、、、、ナメロウと思いましたが、海鮮サラダにしました。手持ちの酢につけたタコと、冷凍の天然むき海老を添えました。

鰆のソテー

鰆はなれない魚なのですが最近ハマってます。ふわふわ感と脂ののりが絶妙な旨さを感じます。
幽庵焼きを続けていましたが、近頃はソテーです。
肉料理がないので、急遽豚小間を解凍、小松菜と炒めました。調味料は酒・みりん・オイスターソース・醤油とにんにくの薄切り。豚小間は醤油酒を少々下味として片栗粉

里芋の味噌汁

ごちそうさま~~
みなさま、よい日曜日をお過ごしください。