数日、暖かかったので、寒さがこたえます。
17日は宮崎勤被告の死刑確定。
死刑存続か廃止か考えてみたい問題ですが後日にします。
昨日、ライブドアショックで、東証は2時40分に全取引停止。
このニュースはあっという間に、世界中を駆け巡ったようです。
夫が夕方、ZDF(ドイツ)のオンラインニュースでライブドアの・・・と、
これがこのニュースを知った最初でした。
現在の東証のシステムでは1日の取引が450万件が限度とのことで、
18日午後2時40分で438万件だったそうです。
ちなみに、インドのシステムは1日、1000万件だそうです。
日本経済の脆さが露呈したかな?
今日はガッテン流豚汁です。

野菜を刻んで熱湯で湯がいたあと、鍋に入れ水を注ぐ。
出しを入れないのがコツ、野菜が柔らかくなったあたりで、
熱湯を通した豚コマとおろし生姜を加える。
最後に刻んだねぎと豆腐と味噌を加える。
今日の材料は、里芋・人参・ヤーコン・ごぼう・大根・長ネギ・豆腐・生姜
そして、勿論、味噌です。
今思い出しました、ガッテン流は途中で味噌の半分を入れます。