あけましておめでとうございます!!
本年もよろしくお願いいたします。
お雑煮を食べて、両親のお墓参りのはしごから今年もスタートです。
中野区中央2丁目の宝仙寺は私の両親のお墓があります。
このお寺は元旦に修正会を行います。
準備中

実家の庭の赤と黄色の千両・水仙、を供えました。寂しいかなと思って、昨日、菊を買っておきました。

宝仙寺へは徒歩ですが、多磨墓地へは車です



調布インターを降りる所で、雪をかぶった富士山を見ました。「ラッキー」

調布飛行場へ降りようとしている飛行機を


多磨墓地もお参りの人が多く、見知らぬひとでも声を掛け合って挨拶しあっていい感じでしたあ~~
もちろん、宝仙寺でもそうでしたが・・・。

戦前からなのでお墓のスペースが広いです。
すでにお花が入っていたので、花器がいっぱいになるほどにぎやかできれいになりました。
今年の正月料理を並べてみました。

鯛は12月中旬ごろかな、天然が3尾1000円だったので冷凍にしておきました。
切るだけはかまぼこだけで、あとは手作りです。

味わいが深く美味しいお酒でした。

年賀状を書けないで年を越してしまいました。やっと図案が決まって、これから印刷ですが、1枚づつ書くので投函は・・・・頑張ります。
元旦にお年賀状くださった方々、しばらくおまちくださいませ。