2学期のスタートです。
子供も親も生活のリズムになれるのが大変な時期ですね。
みなさん頑張ってください。私も頑張ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
昨日の台風の被害は、、、
実家の道路沿いに置いたプランターのお花たちでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/31/5688ecf118fae48328bfdfcf547695f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/70/2bbfa2df076cb6c55e27b75fe40e0d8b.jpg)
夕方にはだいぶ起き上がっていました。結構強いのですね。
稲穂が垂れたのは台風被害ではありません。
稲も強かったです。ほとんど台風前と同じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e9/399cb400d9519d12a00826763ec73b64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1d/d0d0418034334806d7919a356214666b.jpg)
「ゴーヤの種が赤くても大丈夫ですか」と、聞かれたので・・・
ゴーヤを知ったのは数年前のことなので、コッコーにとっては新しい野菜です。そのころ、赤い種を初めてみた時にはびっくりして、このゴーヤ大丈夫かしらと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
今年、ゴーヤを育てて分かりました。熟してしまうと表面が黄色くなって、種は赤くなります。最近は種もワタも食べてます。赤い種は干すとコリコリ食べられます。
(この写真は2度目の掲載です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/51/f885146790cb5b88574cbfe41557484b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/18/e66bd643aee47f877551d3b7064ff5eb.jpg)