K RAUM  お料理を主に日々のことを書いています。

フキと油揚げの煮物

2011年5月7日(土)ほぼ一日雨  


菅総理から浜岡原発の全面停止の要請を受けた中部電力は、すんなり全面停止かと信じていましたが、、、中部電力の取締役会で、夏場に電力不足に陥る懸念、火力発電の燃料調達コストの大幅な上昇、停止中の雇用問題など議論の徹底が必要と、全面停止の決定は8日以降とのことです
もし、地震がおこった時のコストの話はしないのかしら?


梅子さんの人参の生姜ドレッシング和えを作ってみました。
梅子さんのレシピはhttp://yaplog.jp/umecocafe/archive/534

美味しくできましたごま油が効いていました。


ヨンジョンさんのコチュジャンガムジャチョリムも作ってみました。
ヨンジョンさんのレシピはhttp://kankoku-ryouri.jp/imobokumu/

トウガラシの代わりに黒七味を入れたので、色がちょっと
お味はよかったですよ~~~


もうひとつはマイレシピです。



フキと油揚げの煮物


[難易度]


★☆☆☆☆




[調理時間]

40分








[[ 材料と分量 ]]・・・2人前



  • フキ

  • 20cm位を4本



  • 油揚げ

  • 1枚



  • ○だし汁

  • 200ml



  • ○酒

  • 大さじ1杯



  • ○みりん

  • 大さじ1杯



  • ○砂糖

  • 小さじ1杯



  • ○醤油

  • 大さじ1杯





[[ 手順 ]]

下準備



1 )
フキを1分くらい沸騰した湯で茹で、皮をむく。

3cmくらいに切る。



2 )
油揚げを湯がいて、細くスライスする。



作り方



1 )
下準備した1と2、○の調味料を全部入れて、蓋をしてとろ火で汁がなくなるまで煮る。



2 )












レシピランキングに参加しているのでクリックしてね。

コメント一覧

梅子さんへの返信
ありがとうございます。
我が家の定番になると思います。

フキはめんどうな調理ですが、
季節の香りを楽しめるので、
年に一回はやります。
どうぞ、挑戦してください。
梅子
http://yaplog.jp/umecocafe/
作ってくださって、ありがとうございます~{超びっくり}
リンクも貼ってくださって嬉しいです{スマイル}
K RAUMさんのにんじんの細さがすごくきれいです~{キラリ}
私の太すぎて、短冊切りみたいでした{汗}

ふき、実は料理で使ったことがないです~。
ほっこり和食癒されますね{キラリ}
油あげにいい味がしみてそうですね~{スマイル}おいしそう{ドキドキ}
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事