日向は暖かかったですが、乾燥した冷たい風の東京です。
26日から町内の歳末夜警が始まったので、夜の12時頃まで拍子木の音が響いています。何だか江戸の町のようです。タヌキも町会に深くかかわっているので大忙しです。私は集まる方々へのお茶を沸かしてポットに入れてタヌキに渡すくらいですが、、、、
それだけなら例年通りでバタバタではないのですが、ボブママが不調なので昨日今日とお手伝いに出かけました。往きはタヌキの車に乗っていきますが、タヌキは夜警があるので、先に帰り私は総武快速で帰ってきます。明日からはボブパパとママが年末年始の休みに入るので、こちらは部屋の片付けや正月料理に専念できるでしょう

帰りの総武快速が千葉発で乗客が居なかったので撮ってしまいました。
寝て帰ってこれそうな・・


久里浜行きだったので東京を過ぎないようにと、1つ手前の新日本橋で緊張

昨日は中野坂上を通り過ぎて新中野であわてて降りたので・・・。
帰宅後、黒豆を浸しました。

砂糖は沖縄産さとうきび三温糖
塩は玉藻塩を使いました。
豆の皺がなくなったところが煮るころあいなので、少し早めに浸しました。
デジカメの設定が狂ったのか横に長い画像になっています。