2020年3月3日(火)晴
昨日は寒い雨でした。一転、今日は春ララ!
昨日、お兄ちゃんのパパから使ってないディスプレイありますか?
とういわけで、午後届けた。
パパはそれを使ってお仕事。
というのも新型コロナウイルス感染症拡大防止のための
自宅でのテレワークのためだった。
首都高湾岸線から東関道を走る。
タヌキは高齢ドライバーなので、一人で行かせるのは心配なので、
どれほど役にたつかは???だが、助手席に私が座る。
私、若い時に運転免許証をとらなかった。
今更取得する気はないが、免許証もっていたらな~~と。
帰路のレインボーブリッジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7d/a8d20130f644374971d1aa1d28c4ffcf.jpg)
真ん中より左に赤く見えるのは東京タワー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a1/f07ea711436270a41473ee3c43d8c62a.jpg)
新宿に近づくと渋滞、幡ヶ谷あたりに故障車がある模様だった。
テレワークでパパが自宅に居てくれるので助かるが、お兄ちゃんは・・・
1日住まいに居るにはエネルギーを持て余ます小学3年生。
休校1日目がこれでは、後の日々どのように過ごしたらいいのか悩ましい・・・
ゲーム三昧か。
明日はパパが営業の仕事があるので、出勤。
ママは医療関係で休めるわけがない。
弟アカトは保育園で助かる。
学童という方法もあるが、だれでもが喜んでいくわけでもないのだ~~
学校ってつくづく大切な成長過程の居場所ですね~~
明日は私が午前から留守番に行く予定。
ウド料理
ウドの食べ方で、かおり、歯ごたえを味わえる一番は生でお味噌をつけて食べるのだが、これではブログネタにはならず(笑)
てなわけでいろいろと・・
豚肉で巻いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f2/3c53fbdb5883d2cf42f66bb6c26c73cb.jpg)
私は薄味なので味が物足りない時は、ゆず胡椒をぬって、レタスで巻くと美味しい。
この時、さーっと茹でたウドが余ったので、温野菜にトッピング。
肉巻きの時にウドに障ってしまったので再び茹でなおした。
少々茹ですぎ(泣)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a5/d7ccbf85f61f5e8277a77ff69d71b626.jpg)
ぬた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6e/bb9ccab9a31e4d4c98e6a03d7d19dd80.jpg)
keiさん、楽しんでます。ありがとうございます。
ごちそうさま~~~