![カルボナーラ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/13/80ebac17d5bbf10a7b24b6507ba8f25f.jpg)
カルボナーラ
2007年5月12日(土)晴れ ベーコンの代用に「わしたポーク」を使って作りました。わしたは...
![実家の庭①](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/7c/81a920d8b674b930f31041745aab33b4.jpg)
実家の庭①
2007年5月12日(土)晴れ タンポポが綿毛になると春の終わりで、夏の始まり 今日、実家の庭...
![実家の庭②](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/39/913fe4a68dd5bf843910be2eb0356b2c.jpg)
実家の庭②
2007年5月12日(土)晴れ 柿の花 ムラサキカタバミ ネジバナの葉がたくさん出てます...
![真弓](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/1c/8947e5ff88cf8f55b7599dddb389695d.jpg)
真弓
2007年5月13日(日)くもり 昨日剪定で切り落とした枝の始末をしました。 もっ...
![国民投票法成立](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/17/e1f8878104f0f6b2a8b0fe4973170d37.jpg)
国民投票法成立
2007年5月14日(月)晴れ 友人からのメールに「玄関脇に植えた薄ピンクのつるバラがたくさん...
![スイセンノウ(フラネルソウ)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/bb/de9729dd291a6e1010d954b4aaffef41.jpg)
スイセンノウ(フラネルソウ)
2007年5月15日(火)晴れ 先日、花の名前を教えてくださいと記載いたしましたら、大学時代の...
![シュロの花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/0f/be91546fda40f8d25e5ccc72ec39eb11.jpg)
シュロの花
2007年5月15日(火)晴れ 靖国通り、都バス「花園町」のあたりです。 ズーム
![桜草 花が終わったあと](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/d5/4fe80093071c19b501dd5bd82f69ff7e.jpg)
桜草 花が終わったあと
2007年5月16日(水)晴れ 花が終わったあとはしっかり根を育てます。 中心の赤い部分が根...
![新茶](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/09/6944efd19873e04ac24a7b9c0826adcd.jpg)
新茶
5月16日(水)晴れ 毎火曜日は東都生協と愛農の配送があります。今年度は私が仕事に出る日に...
![トケイソウ(時計草)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/55/ac4b0a04132452778e7a926d32c1706c.jpg)
トケイソウ(時計草)
2007年5月17日(木)雨のち晴れ 靖国通りから西外苑通りに入るあたりの舗道の植え込みには...
- 芸術:磯地美樹ちゃんの舞台(42)
- 2019クリスマスツリー(1)
- 2017イルミネーション(1)
- マンションのこと(10)
- 同期会(1)
- 2016熊本地震(1)
- 2016年京都3泊4日(2)
- 2016さくら(2)
- keiko koizumi アート(1)
- Dell(2)
- スウイーツ(3)
- 東日本大地震(2)
- 芸術:美樹ちゃんの舞台(1)
- リフォームの続き(2)
- 韓国ドラマ(2)
- 天候(15)
- イルミネーション2012(1)
- 弁当(3)
- 脱原発(3)
- 2012奈良2泊3日(15)
- 塩麹(3)
- 野澤組食品部(2)
- 2019 歳末イルミネーション(2)
- 東日本大震災(71)
- さくらそう(1)
- 2020ソメイヨシノ(2)
- 冨永半次郎先生(1)
- 梅仕事(4)
- 2022桜見物(3)
- 2022ウド料理(2)
- 千葉にて(3)
- 千葉にて(10)
- 千葉での生活(67)
- プチ移住先(1)
- スイーツ(3)
- マンションのこと(11)
- undefined(0)
- 芸術 真理さん(8)
- 2020そめいよしの(1)
- 2020ウド料理(3)
- undefined(0)
- 新型コロナウイルス感染症(54)
- 思い出(4)
- 料理(12)
- 料理(11)
- undefined(1)
- undefined(0)
- 名古屋(5)
- 佐渡の味覚(4)
- カラス(4)
- 北陸路(9)
- 教育(10)
- インド思想(3)
- 政治(183)
- 署名(1)
- 裁判(4)
- アゲハの幼虫(21)
- 浅間高原(356)
- 日本国憲法(24)
- 歴史(27)
- インポート(718)
- 社会(1)
- パイプオルガン(21)
- 中野区(33)
- 花(338)
- ベランダー(20)
- 映画(17)
- 岩国(3)
- 芸術(120)
- 街(9)
- いろいろ(19)
- 料理(1224)
- シルクスクリーン(18)
- 越前大野の里芋(6)
- 日記(479)
- 2010年さくらそう(2)
- CG(2)
- 食(2)
- 九州(14)
- 2009サクラソウ(12)
- 東京見物(9)
- 仏教(6)
- 2008イルミネーション(4)
- えんどう豆(14)
- DELLのサポート(3)
- ジップロック梅干(46)
- ヤーコン(6)
- 福井県大野の味覚(34)
- 2008桜草(11)
- マンションのリフォーム(6)
- 桜草2007(16)
- 各地のお菓子(2)
- 2006年末イルミネーション(4)
- 東京の名所(22)
- 家族(365)
- 仏教美術(14)
- 旅行(0)
- グルメ(58)