
東日本大震災から37日目
2011年4月17日(日)晴 17日、東電が福島原発事故収束への工程表を示し、原子炉を安全な状...

東日本大震災から36日目
2011年4月16日(土)晴 また大きく揺れました。東京23区は震度4でした。 昨日書きました平井憲夫さんの「原発がどんなものか知ってほしい 原発とはこういうものですよ」は...

東日本大震災から35日目
2011年4月15日(金)晴 昨日の桜吹雪はゆっくりと舞って、とってもきれいでした。 夕方か...

東日本大震災から33日目
2011年4月13日(水)晴 出勤途中、東京メトロ丸の内線車内で地震 揺れは感じませんでしたが...

東日本大震災から33日目
2011年4月12日(火)晴 午前8時ちょっとすぎると、グラグラ・・・震源は千葉県北東部、震...

東日本大震災から32日目
2011年4月11日(月)晴、夕方雨 大震災から1ヶ月目の今日午後5時16分頃、福島県東部を震...

東日本大震災から31日目
2011年4月10日(日)晴 都知事選の結果は石原の4選でした。 がっかりです 新しい風を吹き...
東日本大震災から30日目
2011年4月9日(土)雨のち曇 今日は降ってしまいましたね。 前回の雨で水素爆発の飛...

東日本大震災から28日目・29日目
2011年4月7日(木)晴 2011年4月8日(金)曇 今日8日は一日曇り空でしたが、ソーラ灯はともっていました。日中曇りでも蓄電できるのですね 夜中にカメラを持って実家の庭...

東日本大震災から27日目
2011年4月6日(水)晴 今年は住まいの近くの神田川のさくらが咲いても、桜見物の気分になれ...
- 芸術:磯地美樹ちゃんの舞台(42)
- 2019クリスマスツリー(1)
- 2017イルミネーション(1)
- マンションのこと(10)
- 同期会(1)
- 2016熊本地震(1)
- 2016年京都3泊4日(2)
- 2016さくら(2)
- keiko koizumi アート(1)
- Dell(2)
- スウイーツ(3)
- 東日本大地震(2)
- 芸術:美樹ちゃんの舞台(1)
- リフォームの続き(2)
- 韓国ドラマ(2)
- 天候(15)
- イルミネーション2012(1)
- 弁当(3)
- 脱原発(3)
- 2012奈良2泊3日(15)
- 塩麹(3)
- 野澤組食品部(2)
- 2019 歳末イルミネーション(2)
- 東日本大震災(71)
- さくらそう(1)
- 2020ソメイヨシノ(2)
- 冨永半次郎先生(1)
- 梅仕事(4)
- 2022桜見物(3)
- 2022ウド料理(2)
- 千葉にて(3)
- 千葉にて(10)
- 千葉での生活(67)
- プチ移住先(1)
- スイーツ(3)
- マンションのこと(11)
- undefined(0)
- 芸術 真理さん(8)
- 2020そめいよしの(1)
- 2020ウド料理(3)
- undefined(0)
- 新型コロナウイルス感染症(54)
- 思い出(4)
- 料理(12)
- 料理(11)
- undefined(1)
- undefined(0)
- 名古屋(5)
- 佐渡の味覚(4)
- カラス(4)
- 北陸路(9)
- 教育(10)
- インド思想(3)
- 政治(183)
- 署名(1)
- 裁判(4)
- アゲハの幼虫(21)
- 浅間高原(356)
- 日本国憲法(24)
- 歴史(27)
- インポート(718)
- 社会(1)
- パイプオルガン(21)
- 中野区(33)
- 花(338)
- ベランダー(20)
- 映画(17)
- 岩国(3)
- 芸術(120)
- 街(9)
- いろいろ(19)
- 料理(1224)
- シルクスクリーン(18)
- 越前大野の里芋(6)
- 日記(479)
- 2010年さくらそう(2)
- CG(2)
- 食(2)
- 九州(14)
- 2009サクラソウ(12)
- 東京見物(9)
- 仏教(6)
- 2008イルミネーション(4)
- えんどう豆(14)
- DELLのサポート(3)
- ジップロック梅干(46)
- ヤーコン(6)
- 福井県大野の味覚(34)
- 2008桜草(11)
- マンションのリフォーム(6)
- 桜草2007(16)
- 各地のお菓子(2)
- 2006年末イルミネーション(4)
- 東京の名所(22)
- 家族(365)
- 仏教美術(14)
- 旅行(0)
- グルメ(58)