蔵くら日記

人生最後の数年を田舎暮らしで。2004年4月、実現のための行動開始!それは思わぬ展開でスタート・・。今では安曇野三昧

ビオトープ

2011年05月19日 | 庭まわり
いつか置いてみたかったスイレン
できれば陶器の火鉢で・・・

近所のリサイクルショップでも結構な値段なので諦め、
ホームセンターで陶器の鉢カバーを購入した。

1時間も水漏れ検査をしていただき、やっこらさと庭へ


白いスイレン(プリンシマ)と浮き草のホテイソウ5個・マツモ2本
庭にある細い草を根ごと抜きスイレンの鉢に埋めてみた
添付ラベルのスイレン


この↓「イグサ」が欲しいのですが、近所では見つかりませんでした
 サイトから拝借


ホテイソウはえらく増えると後で知り、5個は多すぎたようだ

ビオトープとは、Bio(生き物)とTop(場所)の合成語(合成語)で
「それぞれの地域の、野生の生き物の生息空間」を意味します」・・・と書いてありました
そんな大層なことではなくスイレンを咲かせたかったのです

スイレンは学名をNymphaea(ニンフェア)といい
Nympha(ニンファ)=水の女神、が命名の由来だそうな。

メダカなどはまだまだ・・・・
いや猫がたまに庭を通り抜けるから、魚はダメだ!

屋根から落ちる雨水の上澄みを入れたので、ひょっとしたら松の花粉が混入して生育に問題がでるかも?

まずはビオトープ入門の巻

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする