love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

北欧日記・・・⑳

2007-06-07 | 旅行記

今回の旅で訪れた「フィンランド」「スェーデン」「ノルウェー」「デンマーク」の国々は、どこも「美しい~~!」と一言です!

2007_0517hokuo0001緑」「静寂」「旧市街」・・・古いものを大切に使いながら保存している様子、自然をそのまま残して憩いの場とする、人々の温かい心が失われていない・・・そんな感じを受けた国々でした。

←私達のスーツケースです。

ステキな思い出をたくさんつめて帰ってきました~~♪

2007_0521hokuo0551

→スカンジナビア航空の機内食です。   2007_0521hokuo0550

味は・・・機内食ですから2007_0517hokuo0027こんなものでしょ2007_0517hokuo0020う(笑) 。

でも「パン」はおいしい~~♪2007_0517hokuo0026

私が「さすが北欧~~」と思ったのは、これ←です。

「ソルト&ペッパー」の袋の色~~~とってもシックでおしゃれですよね~~♪

2007_0517hokuo0034_1

そして、この「カート」~~!! さすが「デザインの国・北欧ですね!

コペンハーゲンの空港のカートです。なんて可愛いデザインでしょう!

2007_0521hokuo0100のままもらって帰りたかった(笑)。

←「ノルウェー」のホテルの「ゴミ箱」ですが、なんておしゃれなんでしょう~~~♪

ゴミを分別して入れるために考えられたのでしょうが、言葉の違う国の人でも「一目瞭然!」

それに色使いがとってもキュート~~~!2007_0517hokuo0415

→この「ミネラルウォーター」は「一本20krn」・・つまり日本円で400円2007_0517hokuo0055位です!  高い!

ジュースもビールも同じ値段というのもおもしろかったです~~。

「福祉の国・北欧」は、消費税は25㌫くらいします。

旅行者には「頭が痛い」くにでもあります(苦笑)。

2007_0517hokuo0076 2007_0517hokuo0074 2007_0517hokuo0075 2007_0517hokuo0077

通貨も4カ国とも違ってますので、その都度両替をするのが面倒でした(苦笑)。

フィンランドのみ「ユーロ」です。デンマーク、スェーデン、ノルウェーはそれぞれの国の名前がついた「クローナ」。クローナの下の単位は「オーレ」・・・コインとかも含めると、鳴れない旅行社は区別がしにくいです。

2007_0517hokuo0651 2007_0517hokuo0753

ノルウェーのシンボルである「トロール」森の奥深くに住むと2007_0517hokuo0488いう妖怪です。

でも「北欧各地」の伝説にもよく出てくるようです。2007_0521hokuo0036

指が4本、鼻が高いのが特徴です。

ちょっと見ると恐い・・・(笑)。

2007_0521hokuo0508

コペンハーゲンの中心地から歩いて20分ほどで、こんな静かでステキな風景に出会えました。

行き先を決めず、主人と二人でブラブラと散策したのですが、良い思い出になりました~~♪

 


さつきの郷~~♪

2007-06-07 | インポート
「さつき」が美しい季節になりました。

我が家から車で15分ほど走ると「5万本」のさつきが植えられた「さつきの郷」があります。
今年も「さつきまつり」が始りました。
この期間中は、いろいろなイベントが行われて、たくさんの人で賑わいます。

週末は大混雑になりますので、毎年平日に行って、楽しんできます。
今日行ってきました~~♪

この「さつきの郷」は小高い山にありますので、眺望がすばらしいんです!
相模湾が一望でき、晴れた日は、遠く房総半島も見えます。

「7分咲き」に揃ったさつきに囲まれた散歩道を歩いたり、地元の婦人会の方が作る名物の(?)「酒蒸しまんじゅう」を食べたりしながら、主人と二人でステキな時間を過ごしてきました~~♪

「さつきみどりさん」・・・この町に住んでいらっしゃいますので、「さつきの郷」には、お名前の縁からも「多大なご協力」を頂いているようです。
今週末も、さつきさんが介添人になっての「さつきの郷で愛を宣言する」というイベントが行われます~~♪

婚約中の方ばかりでなく、金婚式とか銀婚式とか、記念の年を迎えるカップルもOKとか~~。

さつきみどりさんには、近くのスーパーとかでもよくお会いします。
先日、駅に三三お師匠をお迎えに行った時に、お仕事に出かえられるさつきみどりさんにバッタリ。
「こんにんちわ~~」とニコニコと声をかけて下さる気さくな方です。
小柄でやきれいな方ですよ~~。

北欧日記・・⑲

2007-06-07 | 旅行記

コペンハーゲン市内」

2007_0521hokuo0477 2007_0521hokuo0478コペンハーゲン中央駅です。ヨローッパ各国からの国際列車の始発、終着駅です。国内の移動も列車が主になりますので、終日込み合っている駅です。

2007_0521hokuo0483

2007_0521hokuo0547 有名なチボリ公園です。→

ヨローッパ各地の遊園地を視察して建設したそうです。

ジェットコースターやメリーゴランドの定番アトラクションのほか、パントマイム劇場、コンサートホール、野外ステージ、ファーストフードを含めたレストランもたくさんあります。クリスマスシーズンのイルミネーションはとってもきれいだそうです~~♪

2007_0521hokuo0486 1905年に完成した6代目の市庁舎です。古代デンマーク、北イタリア・ルネッサンスの二つの建築様式がミックスされている建物です。現在も市役所に一部として機能しており、週末には「結婚式」を挙げるカップルの姿も見られるそうです。

入り口右側には300年に0.4秒しか狂わない天体時計があります~~♪

2007_0521hokuo0524

←市庁舎前広場は、様々なイベントが行われたり、大道芸を見ることができたりします。

多くの市民がホットドッグを食べたりしながら憩う場所でもあります。

この日は日曜日・・・子ども達の楽隊が演奏してました~~♪

2007_0521hokuo0514

2007_0521hokuo0518 そして~~~、

この日は「コペンハーゲン市民マラソン」の日でした~~。

本当にたくさんの方が参加されていました。仮装もOKのようで「ぬいぐるみ」を着た人もみかけました(笑)。

出発前に会ったオジサマが「いっしょに走ろう~♪」と誘ってくださいましたが・・・(苦笑)。ハーフだけの参加だから大丈夫と言っていたけど、タイムはどうだったのかしら?(笑)