梅雨の季節の旅は「雨」は覚悟でしたが・・・。
一日目、「鬼怒川温泉」に入る少し手前から「ポツポツ」と降りだしました。
「ライン下り」も予定していたのですがあきらめました。
「龍王峡」の渓谷美を見ることにしましたがかなりの雨(トホホ)。でも雨で緑がとってもきれいだったのはラッキーかな?
←足元に気をつけながら、こんな「ハイキンゴコース」の一部を歩いてみました。
名前からすると~~~晴れた日には、滝の水が太陽の光を反射して、きれいな「虹」が見られるんでしょうね。
ちょっと残念!
岩と緑と水・・・あちこちで見られる「渓谷美」ですが、それぞれに美しい~~♪
鬼怒川温泉街や那須連山を一望できる山頂まで「ロープウェイ」に乗って
行ってみました。
この山頂には「お猿の楽園」があります。
人間の通路の方が狭くて、猿山の方が広々しているんです(笑)。
金網で囲まれた通路にいると「どっちが檻の中?」って錯覚しました~~きゃははは。
こんな「記念写真」を写す所ってたくさんありますよねぇ~~。
ちょっと遊んで見ました(笑)。
お猿のお母さんが私です~~~(爆笑)