love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

障子張り~~♪

2011-12-20 | 日記・エッセイ・コラム
Dsc02997
年末恒例の「障子張り」が、ようやく終りました~~。
我が家は、和室は二部屋のみ、ですから障子の枚数もそう多くないのですが・・・、
それでも10枚張るのは大変(笑)。
障子をはずして、古い紙をはがし、桟をきれいに洗うの主人の役目(苦笑)。
お水も冷たそう・・・本当に感謝です。
Dsc02998
洗った障子を乾かしている間に、私は障子をはずした窓のガラスや敷居を丁寧にお掃除~~♪
そして、障子を張るのは、二人の共同作業~~♪
毎年のことなので、結構手馴れていて、早いんですよ~(笑)。
Dsc03003
張り終わった障子に「霧」を吹くのは私の仕事。これって結構楽しい~(笑)。
そして、元の位置に障子をはめて、出来上がり~~♪
Dsc03004 Dsc03001

気のせいか・・・お部屋が明るくなったような~~♪




障子張り、終りました~~♪

2011-12-20 | インポート
先週、「障子張り」をする予定でいましたが、日曜日に「チビ天使たち」が遊びに来ることになっていましたので、伸ばしていました。
それが正解でした~~(笑)。

M君が見事に「大きな穴」を開けてくれましたから~~きゃははは

で、今日「障子張り」をしました~~♪

photo by harusan from OCNフォトフレンド

我が家は「和室」は二部屋だけ(苦笑)。
ですから、枚数は「10枚」のみ~。

紙をはがして洗ってくれるのは主人です。
私は、その間、障子をはずした窓のガラスや敷居を丹念にお掃除します~~(笑)

そして「張る」のは、二人の共同作業~~♪
息もピッタリですので、あっという間に出来上がりました~~きゃははは

お部屋の中が明るくなった感じ~~♪