以前「サトイモ」の切れ端を「水耕栽培もどき」で、葉を伸ばして楽しんだことがあります~~♪
「他の野菜でもできるはず~~~」と、思いついて、9月の中ごろに「人参&さつまいも」の切れ端を置いて試してみました(笑)。
最初の日の写真は、写し忘れてしまいましたが~~~(苦笑)、↓これは10日後です!

人参は、かなり早くに芽が出てきました!
そして、その4日後~~、

サツマイモも、芽が出始めていました~~♪
なんか、感動!
そして、今日~~~、

最初に「何に置こうかしら・・・もしかしたら腐ってだめになるかもしれないので、捨ててもいいものに・・・」と、プラスツックの容器にアルミ伯をしいて置きましたが~~~、
こんなに元気に芽が出て、楽しませてくれるのなら~~~と、私のお弁当箱に入れてあげました~~~きゃははは
人参は、これ以上は望めそうもありませんが、サツマイモは、もっともっと大きくなりそう~~♪
そうなると・・・「つる」が伸びるの?
サツマイモって、伸びたつるに付くんですよね・・・・。わぁ~~~どうなるんでしょうか~~~きゃははは
それにしても~~、それにしても~~、野菜の生命力って、すごいんですね!