死ぬまでに一度は行きたいと考えていた「マチュピチュ」~~♪
でも、どんどん年を重ねて、南米のあの山の上まで行くには体力にも自信がなくなりつつあります・・・(苦笑)。
で~~、
せめて「日本のマチュピチュ」と呼ばれる「兵庫県・竹田城」へ行きたいと、いろいろ調べてみました(笑)。
JR山陰線の「和田山駅」から、JR播但線に乗り換えて「竹田駅」まで行くらしいのですが、この電車は一時間に一本とか!
タクシーの利用となると、「和田山駅」から「竹田駅」を経て「竹田城駐車場」まで、30分ほど(4000円くらい)かかるとか~~~!
もし電車の接続が上手くいっても、城跡までは「竹田城駅から40分ほど歩く」のだそうです!
私は、歩くのはOKなんですが・・・何しろブームの観光地とかで、大混雑している様子・・・、
城跡の近くまで行っても、入場制限もありと書いてありました(苦笑)
史跡の崩壊も懸念されているからみたいです・・・。
これではねぇ・・・、と、計画途中で躊躇していたんです(苦笑)。
ところが、偶然にも今日「写真を趣味」とする友人・N氏から「日本のマチュピチュへ行ってきました~~♪」と、写真が送られてきました!

《 朝3時半起床で、遠く竹田城を遠望する撮影場所を得る為の早出でした。結構きつい登りを、暗い中ヘッドランプを頼りにポイントに着きましたら、狭い場所に百人を超えるカメラマンが!》
だったそうですが、でも、その甲斐あって、こんなステキな「雲海の中の城」が撮れたんですね~~♪
(N氏の腕は、趣味という域は出てプロに近いと、私は思っています~~♪)

何とまぁ~~幻想的な世界~~♪
「うらやましい!」の一言です~~~!
「行きたい病」がフツフツ~~~きゃははは
そして~~、
N氏は神戸の「100万ドルの夜景」も写しに行っていたらしいのですが、偶然にも、こんなステキなシーンの写真が撮れたとか~~♪

どこの誰かは分かりませんが、こんな風に映りこんでくれた「熱いお二人さん」~~~幸多いことを祈っています(笑)。