love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

花菜(かな)ガーデン~~♪①

2014-10-17 | まち歩き

秋晴れの気持ちいい陽気の昨日、「神奈川県立 花と緑のふれあいセンター」である「花菜(かな)ガーデン」へ行ってきました。




ちょうど、秋咲きのバラが美しい時で「ローズフェスティバル」が開催中ということで~~♪


そのバラの写真は、のちほど~。


この公園は、広い!

フラワーゾーン」
    
エリアごとにテーマを設け、季節ごとに花木や草花の咲く様子が楽しめるようになった、散策路や見晴らし台があります。
 



センターフィールドと呼ばれる「広い~~~芝生」の部分も歩けるので、気持ちがいい~~♪





「アグリゾーン」
野菜や稲、果樹などの花や実が、なっている様子を、実際に見ることのできるゾーンです。
 





土曜日や日曜日に行くと、植え付けとか収穫などの体験もできるんだそうです。

家庭菜園をしている主人は、すごい興味を持って、熱心に見ていました~~(笑)。
私は、おもしろそうなものを見つけてキョロキョロ~~~きゃははは

こんな「キノコ」見つけました!



この公園が理想とするのは、チェコの園芸家「カレル・チャペック」なんだそうです。
ですからチェコにある彼の庭をイメージして「家と庭」が造られています~~♪


落ち着いたステキなお庭でした。

家の壁の「つた」~~秋の気配を感じさせてくれました~~♪



のんびり、まったりのステキな時間でした~~♪