love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

鉄道むすめ~~♪

2018-06-02 | アート・文化

伊豆箱根鉄道・大雄山線に、この3月に誕生した「鉄道むすめ」の「塚原 いさみ」さん~~♪



お仕事は「伊豆箱根鉄道大雄山線の駅務掛」だそうです(笑)。
そして~~~そのキャラは、

・とても綺麗な声の持ち主で、アナウンスも好評。
・歌も得意で、学生時代に周囲からアイドルになればと勧められることも。
・別路線勤務の友人に誘われて自転車をはじめました。休日は自転車で寺社仏閣を巡ったり。
・飼っているネコが少しライオンに似ている。本人はしし座生まれ。

だ、そうです~~♪



ちなみに~~、
名前の由来は「塚原 駅」と、
 (い)井細田駅、(さ)相模沼田駅、(み)緑町駅の頭文字からです。

今「ヘッドマーク」のついた電車も走っているほどの人気~~♪



もうすぐ、このヘッドマークも売り出されるとか~。



今日も、このヘッドマークをつけた電車の撮影のために、カメラをかまえた人たちを何人か見ました(笑)

そして、何と~~、
大雄山線の「鉄道むすめ」のお仲間には、2016年、駿豆線に「修善寺 まきの」さんが誕生しています~~♪



なんともステキな鉄道ですね~~♪
二人のいろいろなグッズも売り出されていて好評みたいです。



大雄山線に乗るのが楽しみになりました~~♪