伊豆箱根鉄道・大雄山線に、この3月に誕生した「鉄道むすめ」の「塚原 いさみ」さん~~♪

お仕事は「伊豆箱根鉄道大雄山線の駅務掛」だそうです(笑)。
そして~~~そのキャラは、
・とても綺麗な声の持ち主で、アナウンスも好評。
・歌も得意で、学生時代に周囲からアイドルになればと勧められることも。
・別路線勤務の友人に誘われて自転車をはじめました。休日は自転車で寺社仏閣を巡ったり。
・飼っているネコが少しライオンに似ている。本人はしし座生まれ。
だ、そうです~~♪

ちなみに~~、
名前の由来は「塚原 駅」と、
(い)井細田駅、(さ)相模沼田駅、(み)緑町駅の頭文字からです。
今「ヘッドマーク」のついた電車も走っているほどの人気~~♪

もうすぐ、このヘッドマークも売り出されるとか~。

今日も、このヘッドマークをつけた電車の撮影のために、カメラをかまえた人たちを何人か見ました(笑)
そして、何と~~、
大雄山線の「鉄道むすめ」のお仲間には、2016年、駿豆線に「修善寺 まきの」さんが誕生しています~~♪

なんともステキな鉄道ですね~~♪
二人のいろいろなグッズも売り出されていて好評みたいです。

大雄山線に乗るのが楽しみになりました~~♪