love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

釣果はどうだったんでしょうか?(笑)

2018-06-04 | アート・文化

6月になると、あちこちの川で「鮎釣り解禁」となりますね。

お隣の町の「千歳川」では、3日が解禁日でした。



夫は、その釣り風景を見ながら散策するのが好きなんです(笑)
(昔は釣りが好きで、海や川によく行っていましたが、十年前くらいにやめました)

解禁日なのに・・・釣り人が少ない・・・。



↑第一釣り人~~発見~!(笑)

一時間ほど見ていたんですが、まったく釣れていませんでした。



↑この方~~、
私たちが見ている間に、三匹ゲット~~!

何が違うんでしょうね・・・(苦笑)


そして~~、



こちらの二人は、釣り糸が絡まって苦戦してました(笑)

この川は、地元の小学生が「稚魚の放流」をしていますので、鮎はいると思うのですが・・・、
夫が言うには、「藻が多すぎ! これでは針がひかかってしまうから釣り難いと思うよ」ですって~~。

そういわれてよく見ると、岩にたくさん藻が付いています!
「大雨でも降れば、取れると思うよ」~~らしいです。

結局、一時間ほどで帰ってきてしまいましたので~~、その後釣り人の方たちの釣果はどうなったことでしょうね~~(笑)