love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

「鬼ゆずジャム」~~♪

2018-11-23 | 食・レシピ

友人が「鬼ゆず」を持って来てくれました~~♪
直径が、私のスマホくらいある大きな「鬼ゆず」!



それを6個も~~~!!!



早速「ジャム作り」~~♪

皮のきれいな部分だけを使いました。
中の実を取り出して、皮と中の綿をいっしょに刻むのですが・・・、
最初は丁寧に丁寧に細かく刻んでいましたが・・・、量が多いので「大雑把な性格」の私は、どんどん刻み方が雑になっています(笑)
(だって、1kgですから!)



三回ほど「茹でてアク抜き」~~、苦味もここで減ってゆきます。
茹でている間に、実を袋から取り出しておきます。



アク抜きした皮と中綿、実、お砂糖を入れてコトコト煮こむのですが、焦げないように時々かき回します。
気をつけながら~~、その間にPCで「シール」を作りました。



適当な硬さになったところで、煮沸した瓶につめます。



家にあるいろいろの瓶ですので、大きさはまちまちですが~~、なんと14個も出来ました!
ふぅっ・・・・。



中綿もいっしょに煮込みましたので、ちょっとトロッ~~感があります。
そして~~シールを貼って終了~~♪



大きな瓶には、そのままのシールでOKでしたが、小さな瓶には「下を切った方がいいね」と、夫が手伝ってくれました~~~(笑)。
(ただ、遊びたかっただけかも~~きゃははは)

疲れたけど、一日楽しく遊ばせてくれた友人に感謝~~~(笑)。

そうそう・・・「箱根紅茶」も頂きました~~♪