love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

きれいな紅葉を見たい~~!(笑)

2018-11-24 | 日記・エッセイ・コラム

世の中三連休~~そして、各地のきれいな「紅葉」の風景が映し出されるTV~~日本の秋は、春に負けない美しい季節ですね。

午前中、外国の友人たちへの「クリスマスカード」を何通か書きました。
午後、陽射がまぶしい中、「私の散歩道」を歩きました。



「私の散歩道」は、常緑樹の多い原生林ですので秋になっても風景が変わりません(苦笑)



(↑半島のほとんどが緑に覆われています!)

夏は気持ちいいし、冬も木漏れ日はきれいなのですが・・・、



やっぱり今の季節は、カラフルな色が欲しいなぁと、歩くたびに思います(苦笑)。
時折、緑の中に見える「黄色」とか~~、



一本だけでも、赤とかを見つけると嬉しくなります~~♪



そして、落ち葉の中の「赤」にも反応~~きゃははは



道端の「ツルヒメソバ」の小さな赤も、なんだか嬉しい~~♪



原生林を抜けて広い道路になると、家々のお庭の木の赤を見つけることができます~~♪



雑木の中にも「赤」が~~~、



「モミジやカエデのきれいな紅葉を見に行きたい!」と、思っている今です。