町の「可燃ごみ収集」は、年末、新年と4日間お休みでした。
明日(4日)が、今年初の収集日になります。
今は冬ですので、収集のお休みが長くても「生ごみ」の臭いはあまり気になりませんが・・・、それでもお魚関係は独特の臭いを発するので、年末にできるだけの処理はしておきました。
でも、暮に頂いた「冷凍エビ」は、お節を食べ終わってからの処理と決めていました。

たくさん作ったはずのおせち料理ですが、息子たちの胃袋に、あっという間に収まってしまいました(笑)
なので、今日は「エビ」の調理~~。
今回頂いたのは、二個に分かれていますので一個分を使いました。

まずは流水で解凍~~。

解凍まで多少時間がかかるので、その間にコンビニへ~~。
頂いたお年賀状のうち、こちらからはお出ししなかった方が何人か・・・、すぐにお返事を書きたかったのですが、年賀状を切らしていました((-_-;))
幸い、コンビニにありましたので、ほっ~~♪
気持ちよく晴れていますが、風が冷たくて、耳がいたくなるほど!

エビの処理を終わり、お昼を食べた後に、お散歩がてら年賀状投かんのために、少し遠くのポストまで行ってきました。
(コンビニの前にもポストはあるのですが・・・苦笑)
いつもの伊豆半島を望む風景~~♪

一休みしていたら~~、
元日に続いて今年二度目の年賀状の配達がありました。
郵便やさんて、1月2日しか休まないんでしょうか?
今日の賀状の中にも、お出ししなかった方が・・・(ごめんなさい)
早速に書いて、再びポストへ~!(これは近くのポストまで~)
そんなこんなで、今日はちょこちょこと歩く日でした(笑)
そしたら~~、歩数計がこんな数字に!

わぁっ~~ビックリ!
少しづつでも積み重なると大きな数字になる~~(笑)