一日中曇っていましたが、気温は高め~~3月上旬の陽気だとか~~。
午前中は、明日の会議の勉強に費やしました(笑)。
午後~~身体をほぐしたいとちょこっとお散歩~~♪

伊豆半島の上は明るい。
公園でUターンする短いお散歩でしたが、帰り道の北西の空~~~黒い雲が!

急ぎ足で戻りました(苦笑)。
途中~、道路に「赤や白のハナビラ」がたくさん落ちていました。

上を見上げたら、たくさんの花をつけた「山茶花」がありました。

白の方は、花が終わりに近いのかな~~茶色になっているのが多かったです。

寒い季節は、花が咲く植物は少ないので、こうして楽しませてくれる山茶花は貴重な存在ですね。
そういえば~~、冬に楽しませてくれる「カランコエ」~~、我が家でも咲きだしました~~♪

以前に「どんな花かしら~」とUPしたカランコエです(笑)
「釣鐘状」の可愛い花がビッシリ! 数えきれません!

先端が少し開いているのが分かりますか?
想像していた色の花ではありませんでしたが・・・これはこれで可愛いです(苦笑)
多肉植物ですから、葉はこんな感じです↓
