prisoner's BLOG

私、小暮宏が見た映画のノートが主です。
時折、創作も載ります。

「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生」

2016年04月22日 | 映画
長いよ。
一種のスター顔見せ興業なので、それぞれに見せ場を作らなくてはいけないからどうしても長くなるわけだけれどそれにしても長い。

スーパーマンはスーパーパワーを持っているけれど、バットマンはいくら金にあかせてガジェット揃えても生身の人間ですからねえ。本来ケンカにならないと思う。戦える程度にクリプトナイトでハンデをつけると戦いそのものがしょぼくなってしまうわけだし。

ヘンリー・カヴィルのスーパーマンはそれらしい柄とともに星条旗みたいなコスチュームがくすんだようになっているのが正義と真実とAmerican Wayが自明のことではなくなっている時代に即しているには違いないのだけれど、やはりそこが曖昧だとカタルシスはない。

スーパーパワーをふるうことによるはた迷惑というのは「Mr インクレディブル」みたいにコミカルに処理してもらった方がありがたい。
(☆☆☆)



本ホームページ


バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生 公式ホームページ

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生@ぴあ映画生活

映画『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』 - シネマトゥデイ

4月21日(木)のつぶやき

2016年04月22日 | Weblog

【本棚登録】『父と暮せば (新潮文庫)』井上 ひさし ln.is/booklog.jp/ite…


侯孝賢監督の代表作『悲情城市』は35ミリフィルムで味わえます♪
デジタル上映が一般化しているなか、あくまでも個人的ではありますが、フィルムの粒子感、コマ揺れ、独特の発色は映画館で観る醍醐味があります。この機会に劇場で体感してみてください。
#台湾新電影時代 #侯孝賢 #悲情城市

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 25 RT

報ステ、コメンテーター後藤謙次氏の安倍友ぶりが酷い。熊本地震の激甚災害指定、早く指定しても意味ないが国民感情考えたら早めるのアリ。報道の自由度ランキング世界72位『実感ない』。高市総務相は米国上院議員秘書経験アリと経歴詐称疑惑をスルー。まるで安倍広報官@iwakamiyasumi

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 152 RT

図書館にヤバそうな本あった 『試験に出ない英単語』 チラ見だけでも腹筋崩壊 「素敵なタコ足配線ね!」 - Togetterまとめ ln.is/togetter.com/l… @togetter_jp


かぐや姫の物語 #1日1本オススメ映画 日本美術の伝統にのっとって余白と間を生かすというかえって無茶苦茶に手のかかる方法をとり一流アニメーターを独占して作った、完全に資本主義原則無視の一篇。今の日本でよくこんなのこしらえたと思う。 pic.twitter.com/36v3DEvbUl

13 件 リツイートされました

たぶん既出だと思ってハッシュタグを追いかけたら出てきていないので、「エクソシスト2」は挙げなきゃ(使命感)!
youtu.be/tFspymGVZLY
#守ってあげたくなる映画

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 2 RT

その才能に嫉妬する。極細黒ペンのみで描き上げた、世界一の「イタズラ書き」 ln.is/tabi-labo.com/… @tabilabo_news


イタリア映画祭2016 ln.is/www.asahi.com/… 「皆はこう呼んだ『鋼鉄ジーグ』」を含めて13本の新作イタリア映画+名作2本を上映。 #tama954

1 件 リツイートされました

オスプレイの羽の声、諸行無常の響きあり。アメリカ合衆国の旗の色、盛者必衰の理をあらはす。おごれる人も久しからず。ただ春の夜の夢のごとし。たけき者も遂にはほろびぬ、ひとへに風の前の塵に同じ。#オスプレイ文学


前田日明が一時期「ジーザス・クライスト・スーパースター」を入場曲に使っていた件。 #tama954


gizmodo.jp/2016/04/chines… rocketnews24.com/2016/04/20/739… アニメでも中国でこういう製作期間12年なんていうのを作られたら、うかうかしていられないと思う。 #daycatch

1 件 リツイートされました

【衝撃】iPhoneの寿命が判明! Apple「使用年数は3年」 → ネットの声「3年サイクルが一番儲かる」「メーカーの陰謀だ」 ln.is/rocketnews24.c… @RocketNews24 3年?冗談ではない、iphone4はもう5年使ってます。


ただしiphone4は通話機能は使っておらず、通話用の4sと併用しています。


#qbiz 政府現地本部長交代 暴言続き地元がNO、事実上の qbiz.jp/article/85364/… “食事におにぎり→「こんな食事じゃ戦はできない」
物資配送の滞り→「あんたら(地元自治体)の責任。政府に文句言うな」“


@yapoono6 なんでiphone4や4sを使い続けているかというと、3G回線機種だから契約上最低料金がほとんど0円だから。実際の通信はもっぱらモバイルwifiで済ませるから定額料金以上はかからない。これで新しい機種にすると最低料金がどんと上がる。


ガイ・ハミルトンといったらあまり知名度ないけれど「レモ 第一の挑戦」は笑ったなあ。そういえば「第三の男」でオーソン・ウェルズのハリー・ライム登場の直後に壁に映るハリーの影を演じていたのが助監督だったハミルトン。 twitter.com/jb007_news/sta…

1 件 リツイートされました

「第三の男」と007の関わりといったら、「ユア・アイズ・オンリー」から「消されたライセンス」までの五作を監督したジョン・グレンが「第三の男」のサウンド・エディターを勤めていた。「リビング・デイライツ」には観覧車なんて出て来たし。


「正義病」とか命名したいなーと思ってたら、「ダーティーハリー症候群」なんて素敵な名前が! twitter.com/rootport/statu…

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 49 RT

35件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/blog.liv… “京大・吉田寮で寝ていたら右翼に襲撃された思い出 : 人類応援ブログ” htn.to/zEyVC7


ストラーロの提言でアレン初のデジタルカメラによる撮影になったらしい。 twitter.com/thefilmstage/s…