一種のスター顔見せ興業なので、それぞれに見せ場を作らなくてはいけないからどうしても長くなるわけだけれどそれにしても長い。
スーパーマンはスーパーパワーを持っているけれど、バットマンはいくら金にあかせてガジェット揃えても生身の人間ですからねえ。本来ケンカにならないと思う。戦える程度にクリプトナイトでハンデをつけると戦いそのものがしょぼくなってしまうわけだし。
ヘンリー・カヴィルのスーパーマンはそれらしい柄とともに星条旗みたいなコスチュームがくすんだようになっているのが正義と真実とAmerican Wayが自明のことではなくなっている時代に即しているには違いないのだけれど、やはりそこが曖昧だとカタルシスはない。
スーパーパワーをふるうことによるはた迷惑というのは「Mr インクレディブル」みたいにコミカルに処理してもらった方がありがたい。
(☆☆☆)
![](https://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1109/img3338.gif)
本ホームページ
バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生 公式ホームページ
バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生@ぴあ映画生活
映画『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』 - シネマトゥデイ