相当製作費がかかっているのか画面の質は高く、静的なシーンでも見せる。
ツッコミどころはいくらでもあって、熱量はあっても本質的にハラハラするところはない。キムタクがいつもと同じだとか、動機を妹と似てるという一点で押し切った思い切りは良くて、突っ込んでも始まらない話ではあります。
(☆☆☆★)
無限の住人 公式ホームページ
映画『無限の住人』 - シネマトゥデイ
無限の住人|映画情報のぴあ映画生活
本ホームページ
Last Saturday
— Stefano Bo' (@polasein500cc) 2017年5月14日 - 00:28
Buster Keaton on the Lincoln Convertible Coupe (1929) pic.twitter.com/HvwWcaSALD
小泉文夫さんという民族音楽の教授がいるでしょう。世界中の優秀な民族音楽家を、講師として藝大に呼びたい、演奏を聴きたいと言っても学校がほとんどオーケーしないらしいね。
— 武満徹の言葉 (@TAKEMITSU_bot) 2017年5月14日 - 23:11
John Boorman/
— シゲボー (@shiigeeboo) 2017年5月14日 - 07:55
DELIVERANCE
(1972)
#adventure
#thriller
#JamesDickey
#trailer
#MoviePoster
… youtu.be/ZrA1RC96LyY pic.twitter.com/ud0DN0xnQn
#ツウぶりたい時好きっていう映画
— 知的風ハット (@itukayomu) 2017年5月13日 - 20:19
ツウぶっている pic.twitter.com/1pGOo78Nmd
#BorisKarloff getting his make up done for Frankenstein 1931 #monster #retrohorror pic.twitter.com/nqfYyHTlWc
— Retro Horror (@el_zombo) 2017年5月13日 - 20:21
「仕事人間で、物事を楽しむ事に価値を見出さない」という文脈自体が根性論だけに頼った昭和サラリーマン的に感じる。物事を楽しめる感覚やセンスは仕事にも返ってくると思うんだけどな。一見つまらないものの中に価値や面白みを見出すことは組織を… twitter.com/i/web/status/8…
— zon (@zon_reb) 2017年5月15日 - 09:03
「カフェ・ソサエティ」 #eiga #映画 goo.gl/ka8cXf
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年5月15日 - 11:27
Young John Candy and Bill Murray (1973). pic.twitter.com/uxuFrgyOEJ
— Movies in the Making (@moviesinmaking) 2017年5月15日 - 00:46
(承前)たとえばインドの田舎からいいおじいさんを三ヶ月間だけでも連れてきたいと言っても許可されないらしい。そんな田舎の、正体不明のおじいちゃんが来たってだめだって言う理由でね。だけど民族音楽は勿論、音楽家の交流というのはそういう人こそ大事なんだよ。
— 武満徹の言葉 (@TAKEMITSU_bot) 2017年5月15日 - 08:11
「T2 トレインスポッティング」。これはあれだな。スコットランド版「男はつらいよ」だな。私生まれも育ちもスコットランド、エディンバラでございます。スコットランド一汚いトイレで産湯を使い、姓はレントン名はマーク。人呼んでトンズラのレントンと発します。恥ずかしながら帰って参りました。
— 窓の外 (@madosoto) 2017年5月14日 - 00:14
コマ割りと文字だけとは…現代アートみたいだ→読むしかないマンガ /二匹大介 toko.takekuma.jp/viewer.php?man… #投稿マヴォ pic.twitter.com/5h0I7viywc
— エス (@FreeTIBET2008) 2017年5月15日 - 00:32
「STOP」上映に寄せて、キム・ギドク監督より当館にメッセージをいただきました。映画に込めた監督の思いが伝わってくる貴重なメッセージです。劇場ロビーにも掲示中。当館にて11:30/19:35の1日2回上映中です! #STOP… twitter.com/i/web/status/8…
— キネカ大森 (@kineca_omori) 2017年5月15日 - 11:40
リモコンてんこ盛り (りもこんてんこもり) #kaibun
— 回文bot (@Kaibun_bot) 2017年5月15日 - 11:00
サザエさんとフネさんが現代のお母さんだったら pic.twitter.com/RMiBXpMa62
— 小山健 (@koyapu) 2017年5月13日 - 19:18
#映画で印象に残っている服
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年5月15日 - 20:50
「スパルタカス」の片腕だけを覆う鎖帷子を小さい時ポスターで見て何だろうと思った。 pic.twitter.com/2bIv5rAOfr
#映画で印象に残っている服
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年5月15日 - 20:56
「乱」はもう衣装がすでにテーマになっていると言っていいでしょう。 pic.twitter.com/n9Y5UhjW3e
#映画で印象に残っている服
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年5月15日 - 21:02
「バリー・リンドン」の赤い軍服ほか挙げればきりがない。 pic.twitter.com/eIq9htCMrn
#映画で印象に残っている服
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年5月15日 - 21:05
「太陽の果てに青春を」のミック・ジャガーが扮した実在の無法者ネッド・ケリーが身につけていたという手製の甲冑。 pic.twitter.com/vcvIgZoucL
#映画で印象に残っている服
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年5月15日 - 21:37
「風の谷のナウシカ」の王蟲の体液で赤から青に変わるナウシカの服 pic.twitter.com/iktxGOEaNC
Fellini pic.twitter.com/E9Wus2Aw4h
— Victor Carvajal (@vcarvajalceli) 2017年5月15日 - 12:22
『父の魂』の敵役のこの人が異常なのは一コマふたコマじゃなく、登場シーン全コマ(どんな小さく描かれていても)ヨダレを吹き出しっぱなしなことです。すごい。 pic.twitter.com/0aFz0jlVPo
— 唐沢なをき (@nawokikarasawa) 2017年5月15日 - 21:59
1970年代の映画ポスター、ベスト50。 indiewire.com/gallery/best-1…
— シネフィルDVD (@cinefilDVD) 2017年5月15日 - 21:10
スケキヨルームランプいいなぁ欲しいなぁ pic.twitter.com/EkFobBlQUu
— ゆゆかか (@yukamaitachi) 2017年5月13日 - 09:42
#無言で並びの写真を貼って何RT来るか実践 pic.twitter.com/yHkrLHp2RP
— ラクメキアそーさい/新井博之助 (@sousai_h) 2017年5月15日 - 21:17
はだしのゲンが始まる二年前、1971年の少年ジャンプの巻頭特集。今だったらジャンプまるごと閲覧禁止されそうだね笑 pic.twitter.com/WLTTG6JHvL
— みち (@shitb) 2013年8月21日 - 14:02
#映画で印象に残っている服
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年5月15日 - 23:47
「ザ・フライ」でジェフ・ゴールドブラムのクローゼットを開けたらまったく同じ服がずらりというシーン。
#映画で印象に残っている服
— ジャパコミ@南条光十番勝負 (@japacomix) 2017年5月15日 - 23:31
下北の婆さまがやたらカッコいい。 pic.twitter.com/776gCXPUv8
#映画で印象に残っている服
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年5月15日 - 23:55
「七人の侍」の菊千代のお尻丸出しの鎧。 pic.twitter.com/gcBiWkDG5j
#映画で印象に残っている服
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年5月15日 - 23:58
「酔いどれ天使」の三船の白スーツ。 pic.twitter.com/i0HnM7QVc6
「昔はCGをやろうなんて軽々しく言い出せなかった」──写真家・桐島ローランド率いる「小さなチーム」が、門司の文化遺産をVRコンテンツ化したワケ bit.ly/2qUH3Va
— WIRED.jp (@wired_jp) 2017年5月12日 - 10:00
Omar Aqil (オマー・アキル) の作品。
— a r t (@ArtsJpn) 2017年5月11日 - 12:58
パキスタンのデザイナー。
3Dでピカソ有名な絵画を変換する視覚的な試みをしました。
変わったアプローチでピカソの絵を分析しています。… twitter.com/i/web/status/8…
猫小姐の作品。
— a r t (@ArtsJpn) 2017年5月11日 - 20:44
「浮世猫絵」。
台湾のイラストレーター。
日本の江戸時代の浮世絵にヒントを得て、庶民の豊かな生活と活力あふれる様子を猫を主人公にして描いています。 pic.twitter.com/PZhrKUytvZ
「ジョン・バリーの美しい旋律を聴くたびに、『ある日どこかで』を初めて観たときの感動が甦る。しかし、ボンドガールでジョン・バリーの友人であるジェーン・シーモアが、彼の起用を監督に提案し、ジョン・バリーとも話をつけてくれたのだとか」
— 大澤遼 (@y_yt) 2017年5月14日 - 16:21
movieandtv.blog85.fc2.com/blog-entry-35.…
東芝未来科学館、事業を売却するたびに展示物が減って行く。メディカル売却でMRIの模型も無くなっちゃった。そのうちフラッシュメモリやテレビも消えるのか。旧科学館にはエスカレーターや原子炉の模型なんかもあったのに今はない。
— その辺の人 (@create_clock) 2017年5月13日 - 10:58
最近のツイッター、釣りアカウントとかでもちゃんと報告すれば対応してくれるどころか結果報告までしてくれるので、リプライなんかしないで報告だけしてさっさと立ち去ろうな? pic.twitter.com/gFzfcfMaBY
— ゆうきやん🌸Aqours2nd名古屋 (@sugunikeSE) 2017年5月14日 - 12:00
学生運動の闘士は、なぜガンダムを生み出せたのか bunshun.jp/articles/-/2459 #サブカルチャー #ガンダム #読書 @bunshun_onlineさんから
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年5月14日 - 22:36
ファスナーを開くと干物になる金目鯛の開きペンケース。iseebitarou.com/entry/2017/02/… pic.twitter.com/NE4TeCV15E
— AWESOME STUFF (@iseebitarou_com) 2017年5月14日 - 22:39
イレイザーヘッド可愛くしてみたやつ pic.twitter.com/VsFPjpXXUs
— BlackPenguin (@blackp3ngu1n) 2017年4月20日 - 17:14
自動音声による都政に関するアンケート電話がかかってきた。先日、支持政党に関する同じように自動音声アンケート電話がかかってきたばかり。無作為に番号を選んで当たる確率どのくらいなのかな。
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年5月14日 - 22:54
『墓場なき野郎ども』
— バスコ (@vasco_1970) 2017年5月10日 - 14:03
原題は“CLASSE TOUS RISQUES”。「どこからどこまでも危険な階級」という意味合いなのだが、どこに行っても危険→墓場ですら安らげない、という見事な超訳。 #素晴らしい映画邦題 pic.twitter.com/XzlOpErfTr
原題:『The Boondock Saints』
— ソニー・ピクチャーズ (@SonyPicturesJP) 2017年5月11日 - 11:16
邦題:『処刑人』
#素晴らしい映画邦題 pic.twitter.com/NN491oJyuR
街を歩く哲学的タフガイ「ドバト」の図解です。カワラバトとも呼ばれる身近な鳥の代表格であり、めったやたらに数が多いせいで邪魔もの扱いされがちなハトでもありますが、その生態や行動からは意外な奥深さを感じ取れます。今度みかけたら、ぜひ近… twitter.com/i/web/status/8…
— ぬまがさ (@numagasa) 2017年4月22日 - 18:56
映画館とか観劇の時に電源を切るという行為、最初はマナーとしてやっていたけど好きな作家さんが書いてた「携帯の電源を切るという行為は日常から切り離して非日常に没頭する為の儀式」というのを見てとても素敵だなと思ったのでそれ以降もしっかり電源落としてるぜ
— ヤガミ (@bianchi_02) 2017年5月3日 - 16:57
Gary Cooper and Audrey Hepburn dancing on the set of LOVE IN THE AFTERNOON (1957) pic.twitter.com/b8OHHCgQKg
— GoldenAgeHollywood (@ClassicalCinema) 2017年5月8日 - 06:45
(※『生れてはみたけれど』に影響を与えたと思われる記事)撮影所内を三輪車でグルゝ回つて歩く子供が居る(略)城戸所長の秘書古田弘隆の倅だが、この子の背中にボール紙がついてゐる、書いた文句は「この子、生来胃弱、御親切ならば一切菓子類を与へぬ様願ひます」(「都新聞」1930年6月3日)
— 小津安二郎bot (@ozuyasujiro_bot) 2017年5月8日 - 06:15
Lee Marvin for 'The Killers' (1964) Don Siegel. pic.twitter.com/MkC84dHzZZ
— TATJANA SL (@TATJANASL) 2017年5月8日 - 22:41
@oldpicture1900 映画「チョコレートガール」(監督:成瀬巳喜男、昭和7年)からの1枚です。
— しいたけ (@zidaiokure_21th) 2017年5月7日 - 01:32
左から、当時"突貫小僧"という芸名で人気子役だった青木富夫、中央が主演の水久保澄子、右が結城一朗。ちなみに水久保澄子は、昭和… twitter.com/i/web/status/8…
本の上に乗ったクレーンいったい何で出来ていると思います?実はこれ文庫本の栞の繊維をほどき、その1本1本をパーツに見立て緻密に構築されたクレーン!日常的な素材を全く違う姿に変える超絶技巧アーティスト〈岩崎貴宏〉氏の作品。素材となる本… twitter.com/i/web/status/8…
— Bellissima (@BellissM) 2017年5月7日 - 01:32
刀削麺を作るとこ、初めて見ました。
— 須藤玲司 (@LazyWorkz) 2017年5月7日 - 00:52
本場じゃみんなこうやってるとは知りませんでした。#寧波旅行 pic.twitter.com/Hx73srozlH
イランに匹敵するのはやはり旧ソ連「海に出た夏の旅」「きつつきの頭は痛まない」「パッツァーニ」「死者からの手紙」「がんばれ かめさん」「自由はパラダイス」「少年、機関車に乗る」「UFO少年アブドラジャン」「タシケントはパンの町」「白い鳩」「あの娘と自転車に乗って」」#こどもの日映画
— Kocmoc Kocma (@KocmocKocma) 2017年5月5日 - 20:07
【番宣続き】 映画本編の前にお送りしている「やっぱり寅さんが一番!」、今夜は特別篇。先日催された、山田洋次監督と立川志らく師匠のトークショーの模様をお送りします。寅さん愛の塊・志らく師匠と、山田監督にとって「笑い」とは? 必見です! bs-j.co.jp/cinema/?p=2017…
— ダークボ (@darkbo) 2017年5月6日 - 10:41
@retoro_mode 斉藤由貴をはじめてみたときに「ああ、結婚したい」って思いましたよ。でも現実はドラえもんの様な家内ですよ(笑)。でも私にはどんなアイドルよりかけがえがないんですよ。結婚ってそんなもんだよ。 pic.twitter.com/HBzcWuip2P
— taiwanoyaG (@taiwanojisan) 2017年5月6日 - 12:53
Dean Martin visits Audrey Hepburn on the set of SABRINA. pic.twitter.com/eW3s6fJdDY
— GoldenAgeHollywood (@ClassicalCinema) 2017年5月5日 - 06:27
「さようなら」 #eiga #映画 goo.gl/AyKMNe
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年5月5日 - 09:29
巴里の女性 #1日1本オススメ映画 チャップリンが主演せず、初期作品でずっとヒロインを務めたエドナ・パーヴィアンスを主演に立てて捧げた一作。全編さりげない描写で多くのことを暗示するソフィティケーション演出の一つのピークを示し、喜劇… twitter.com/i/web/status/8…
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年5月5日 - 10:02
@Bulldog_noh8 こういう「被害者だって悪い」とか「それよりもっと悪い者(物)がある」とかの単なる論点ズラしの愚論を身勝手に最優先事項にして『当初の問題』を矮小化するのは、思想が偏った人間の伝統芸。「殴られる側にも問題が… twitter.com/i/web/status/8…
— 鬼の石見 (@kururi222) 2017年5月4日 - 23:48
僕の村は戦場だった #こどもの日映画 ラストは言うに及ばず、平和な村の時の顔と戦場での顔がまるで別人なこと自体が痛ましい。原作は戦場での保護者代わりになる中尉の視点で描かれているのを、タルコフスキーは映画化にあたって大幅に平和な村… twitter.com/i/web/status/8…
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年5月5日 - 10:11
冬冬の夏休み #こどもの日映画 pic.twitter.com/Ccy1OxRAJO
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年5月5日 - 10:14
さよなら子供たち au revoir les enfants #こどもの日映画 「さよなら」が、またね、くらいの意味のau revoirで、永遠の別れという意味のadieuではない逆説的な重み。 pic.twitter.com/EVxIN8FVQn
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年5月5日 - 10:19
魔法使いのおじいさん #こどもの日映画 pic.twitter.com/07Tea9czHa
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年5月5日 - 11:23
日本人は公開前から全員もうゾンビになってたからというオチは如何でしょう。 twitter.com/il_gatt0/statu…
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年5月5日 - 15:42
ジェリー・ゴールドスミスの名前が9日、ウォーク・オブ・フェイムに刻まれます。場所はミュージシャンズ・インスティテュート前。式典のゲストにディヴィッド・ニューマン、チャールズ・フォックス、ポール・ウィリアムズ。
— 神代創@KDPで新作発売中 (@sowkami) 2017年5月5日 - 16:03
この記事は、軍人に空襲時の心得を聞く、みたいなインタビューなんだけど、焼夷弾は消せるのか?という質問に「必ず消すという気持ちになってもらわないと困る」と。焼夷弾に対して精神論を唱える軍人。アホかと。これで逃げ遅れて死んだ人がどれだ… twitter.com/i/web/status/8…
— mipoko:NoWarNukesFur (@mipoko611) 2017年5月4日 - 01:11
#SatyajitRay's drawing of #AkiraKurosawa pic.twitter.com/oRMJsoO4YO
— Tony Stella (@studiotstella) 2017年5月2日 - 23:33
「家族の灯り」 #eiga #映画 goo.gl/hx8WEa
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年5月4日 - 09:21
トップ・ハット #1日1本オススメ映画 アステア&ロジャースのコンビの代表作。とにかくエレガント、エレガント、エレガント。神業の域に入ったダンス。「私はすべてのダンサー、すべての芸人の頂点にフレッド・アステアという存在を置く。この… twitter.com/i/web/status/8…
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年5月4日 - 09:46
Four photos of Andrei Tarkovsky, from behind the scenes of Solaris. pic.twitter.com/aAHIV9FXko
— Dharma Bhagalia (@Kloppholic) 2017年5月3日 - 23:30
【拡散希望】
— えんこめ (@enstage_ok) 2017年5月1日 - 17:25
#観劇マナー のスマホの電源問題について
ワイヤレスマイクなど音響機器の観点+αの内容です。「なぜダメなのか」という理由が広まってくれたらと思います。
これ以外にも理由は沢山あります。お金払って見に行くものですから、… twitter.com/i/web/status/8…
Polish poster for "Throne of Blood"
— Tony Stella (@studiotstella) 2017年4月1日 - 21:40
1957 by #AkiraKurosowa #ToshiroMifune pic.twitter.com/EUTIHJ0GME
#BTS of the rose petal scene on Sam Mendes' brilliant American Beauty (1999). @mena13suvari pic.twitter.com/bKXYdiPsuR
— The Ricky Collins (@RickySpurs101) 2017年5月4日 - 07:10
バンコクにて、バンコクアセアン映画祭のプログラマーにタイ映画の助成金事情を聞く。プリプロダクション(企画開発や脚本)や配給・上映にも助成金が出るとのこと。フランスも韓国も出る。日本は出ない。少なくともこの点において言えば日本がいかに映画支援の後進国であるかを改めて実感する。
— 深田晃司 (@fukada80) 2017年4月30日 - 17:11
BTS on one of George Cukor's finest, 'The Philadelphia Story' (1940), discussed on my new podcast w/ @MysteryChuck1… twitter.com/i/web/status/8…
— James Hancock (@colebrax) 2017年5月4日 - 01:40
Varda-Godard-Bresson
— Felipe González S. (@fgonzalezse) 2017年5月3日 - 10:56
Critical Consensus Kent Jones and Jonathan Rosenbaum Discuss Robert Bresson and Jean-LucGodard… twitter.com/i/web/status/8…
Kubrick plays drums w/ The George Lewis Ragtime Jazz Band of New Orleans in Lewis’ backyard, New Orleans, 1950 pic.twitter.com/JQhoakVHc7
— Larry Wright (@refocusedmedia) 2015年10月5日 - 03:00
#みどりの日なので緑色の画像を貼る
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年5月4日 - 12:40
緑はアイルランドを象徴する色。聖パトリックが三位一体を説明するのにクローバーの葉に喩えた故事にちなむという。 pic.twitter.com/9v6lH5pF0I
八嶋さんいらっしゃっています!
— こどもの城、青山劇場の存続を願う有志の会 (@kodomoaogeki) 2017年4月30日 - 14:22
署名してくださった方と記念撮影も〜〜
#こどもの城復活祈願
#小池都知事に届け
#八嶋智人 pic.twitter.com/0pnaPXxukG
青山円形劇場が復活してくれたら、俺は演劇史上に残る傑作を三本は上演することを約束する。 twitter.com/kodomoaogeki/s…
— ケラリーノ・サンドロヴィッチ (@kerasand) 2017年4月30日 - 17:45
意外とデストピア感の漂うウルトラの国w pic.twitter.com/KSZmdsy2JN
— こば@ジェミニのサガっ子クラブ (@koba200x1) 2017年5月3日 - 23:22
小松方正。なんと元大蔵省の役人。 #daycatch pic.twitter.com/NSUt9Y7h50
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年5月4日 - 15:49
どこを切り取っても一つの画になるのがブリューゲル。 #daycatch
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年5月4日 - 16:57
カラスはナポレオン・コンプレックスが強く、自分より大きな鳥が視界に入るだけで攻撃しようと追いかける
— 原油 (@R15_yzf_R) 2017年5月4日 - 12:54
が、猛禽類が相手の場合は追い付くとあまりにデカすぎてどうしたらいいか分からず飛び乗ってしまうことがあるとか
きょうはそんなお茶… twitter.com/i/web/status/8…
#みどりの日なので緑色の画像を貼る
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年5月4日 - 23:02
バレエ「みどりのテーブル」より。「博士の異常な愛情」のウォー・ルームのヒントになったという。 pic.twitter.com/2EsBg0BWva
深夜のカラオケBOX。部屋を間違った感じで一部屋ずつ入って回ってたオッサンがいて(こちらの部屋に二度来た)、そのオッサンが最後に入った部屋に凄い数の警官が集まっています。
— 春日太一@熊本を全力で応援します (@tkasuga1977) 2017年5月3日 - 01:06
「ホワイトリリー」 #eiga #映画 goo.gl/h0QLvo
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年5月3日 - 08:52
F.I.S.T. #1日1本オススメ映画 「ロッキー」で大成功したスタローンの主演第二作。労働組合の幹部役とは意外なようだが、前半は会社側の弾圧にはマフィアと手を組んで力には力で対抗というほとんど戦争映画。ビル・コンティの音楽、… twitter.com/i/web/status/8…
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年5月3日 - 09:20
今より邦画界が元気だった頃は、お正月やお盆は安定した人気番組で集客を狙っていたけど、GWは新人監督や新人役者をメジャーへ推し進めるチャンスの企画が多かった。そう言えばその後数年日本映画会を席巻した松田優作、村川透、黒澤満トリオの一作目「最も危険な遊戯」もGW映画でした。
— 佐々木浩久 (@hirobay1998) 2017年5月3日 - 09:17
ビッグサイトが使えない損失は「コミケができない」じゃなくて「日本の大部分を占めている中小企業の商流の場がなくなる」っていうふうに表現しないといけない。印刷所が損をするとかそういう話じゃなく、中小企業の商談の場が 1 年 以 上 消えるんだ。1年だけの問題じゃない。
— さいとう (@jinbe_s) 2017年4月15日 - 23:03
東京オリンピックでビッグサイトを使用できなくなるという問題の根底には、ビッグサイトだけでは見本市需要を賄い切れないという問題を無視し続けたという政策の失敗があるのな。コミケが盆と暮れに開催するのはそのタイミングしか空いていないから。 twitter.com/jinbe_s/status…
— ええな@ねこモフ&ねこガブ (@WATERMAN1996) 2017年5月3日 - 08:58
古いお屋敷(訳あり物件)。
— MioW (@miwo_69_star) 2017年5月3日 - 00:00
#問答無用で大好きな映画要素 pic.twitter.com/vRocTora19
Maurizio Anzeri (マウリツィオ・アンツェリ)(1969〜)の作品。
— a r t (@ArtsJpn) 2017年5月3日 - 08:51
古い写真に刺繍を施すことで作品を制作しています。
写真のアンティーク感とシャープな刺繍の組み合わせが独特の外観をつくり出しています。 pic.twitter.com/CODhZ9G28v
#BTS Yul Brynner reading to his son on the set Cecil B. DeMille's The Ten Commandments (1956).
— The Ricky Collins (@RickySpurs101) 2017年5月2日 - 20:29
#TCM #RetroMovies… twitter.com/i/web/status/8…
大阪・千日前のビックカメラで気になるゴジラ。 pic.twitter.com/KZKdQjSifz
— PAL (@bar_trek) 2017年5月3日 - 10:30