
夕食の後片付けを終えて
急に思い立ってスイートポテトを作った。
家族全員が好きで喜んでくれて
だから時々私が作る得意なおやつ。
作り始めたのが11時前。
たくさんの量を作ったので、出来上がったのは午前1時。
こんな夜中に私も物好きである。
私のレシピ
さつまいも 500グラム
砂糖 60グラム
バター 30グラム
生クリーム 少々
バニラエッセンス 少々
1 さつまいもを適当な大きさに切り柔らかくなるまで茹でる
2 ザルにあげて水切りして熱いうちにバターと砂糖を入れる。
そして生クリームとバニラエッセンスも入れる。
今日は生クリームもバニラエッセンスもなくてパスした。
3 ここで裏ごしをするのだけれど、私は面倒なことはすべてパス。
裏ごししないで丸めてアルミホイルへ。
4 照りをつけるために卵黄をハケで塗っていく。
5 オーブンの温度は余熱なしで240度で20~25分。
6 真ん中が焼き色が付き難いので中間で場所移動させる。
裏ごしをしないから、とても簡単に出来る。
ちょっとゴロゴロした感じがまた我が家らしくていいと思っている。
美味しいスイートポテトの出来上がり。










