
デパートの職販(職員販売)のチケットを
友人から頂いて行って来ました。
この時ばかりは、もの凄い混雑。
体力的には、3時間の買い物が関の山です。
品物に酔い、人に酔い、熱気に酔い、かなり体力のいる買い物です。
2割引きとなれば、買いたくなりますよね。
外商は1割引きだし、商品によっては5パーセントしか引かない。
金額が大きければ大きいほど、割引額が大きい。

相変わらず婦人服売り場はいっぱいです。
ここでは、夏もののワンピースとジャケットを買いました。
試着室も長蛇の列です。
商品もゴチャゴチャです。
その中から自分に合ったものを探すのも女の本能かも?

デパ地下(食料品売り場)は、ごった返しています。
「芋の子を洗う」という表現が、ぴったりです。
ここに入って買い物する勇気、あなたにはありますか?
押しくら饅頭をしながら、進んで行くのです。
野菜や果物売り場は一番奥です。
マドンナさん、がんばりましたよ。

いつも買いすぎちゃいます。
洋服を買った上に靴も3足。
白い四角い箱は靴です。
これを持って最後に食料品売り場に行ったのですから・・・。
私もずいぶん凄い浪速女になったものだと・・・思いました。
さすがに「スイーツ」は買えませんでした。
心残りだなぁ・・・。(笑)