マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

ハロウィン

2008年10月31日 | グルメ&美味しいもの
10月31日はハロウィンですね。
最近は日本でもハロウィンを楽しむところが多くなりましたね。


081031h00


ハロウィン商戦、そしてテーマパークや子供たちのお稽古ごと。
愉快なことは、気の合う仲間と、大いに楽しみたいものです。


子供が小学生の頃、通っていた英会話教室では
毎年この季節にハロウィンの仮装行列がありました。


081031h0


これは娘(10歳)が、英会話教室の
ハロウィンパーティーで魔女に仮装した時の写真です。


あの頃は、仮装の衣装なんてあまり売っていなかったので
もちろん親の手作りで、毎年ハロウィンになると
仮装の衣装を何にしようかと、頭を悩ましたものでした。


そんな苦労したことを思い出す、私のハロウィンです。
でも今は、ハロウィンをグルメで楽しんでいます。


                 


081031h1


これは、HOKUOのハロウィンフェアのパン。
10月31日までの期間限定のものです。


081031h2


これは、ハロウィンクッキー。
オリジナル手作りクッキーです。
数量限定、期間限定の販売です。


081031h3


これは、かぼちゃの蒸しパン。
パンプキンパウダーを生地に練り込んだ蒸しパンです。
上に載っているのは小豆です。


081031h4


これは、かぼちゃのビーフシチュー。
かぼちゃのビーフシチューを包み込み、ホワイトソースを載せて
焼きあげました。


081031h5


これは、ハロウィンのマフィン。
北海道・美瑛産の、えびすかぼちゃクリームを練り込んだ
ふんわりソフトなマフィン。


上に載っているのは、かぼちゃの種です。


081031h6


これは、ハロウィンかぼちゃ。
よもぎの生地とかぼちゃの生地で、かぼちゃ餡を包んであります。
見た目も可愛らしいかぼちゃのあんパンです。


081031h7


これは、かぼちゃの蒸しケーキ。
パンプキンパウダーを練り込んだ生地に、北海道・美瑛産の
えびすかぼちゃクリームを使った蒸しケーキ。
上に載っているのは、かぼちゃの種です。


これらは、すべてHOKUOのハロウィン限定のものです。


081031h8


これは、モロゾフのオクトーバーハピネス(ゴーストン)
ゴーストンのマスコット付きです。


081031h9


裏には、ハロウィンのいわれが書いてあります。
「Trick or treat!」
「お菓子をくれなきゃ、いたずらするよ」と言いながら
近所の家のドアをノックしてまわると・・・・。


081031h101


チョコレート、クッキー、キャンディが入っています。
なんて可愛いのでしょう。


081031h102


幾つか買って来ました。
ご近所の子供たちに配ってあげましょう。
今日は、楽しいハロウィンですものね。


猫ちゃんには、ジャック・オ・ランターン
おばけには、クローキニャのマスコットが付いています。


081031h11


これは、おいもさんのお店・らぽっぽ。
らぽっぽからも、ハロウィン限定のパイが出ています。


081031h12


バナナパンプキンパイです。
1990年の販売当初のレシピを再現し
フレッシュバナナの香り広がる復刻版です。


081031h13


かぼちゃのお芋生地、ローストアーモンド、かぼちゃの種
フレッシュバナナ、さくさくビスケットが入った懐かしい味です。


ひさしぶりにティファニーのマグカップにコーヒーを入れて
午後のひととき、秋を味わうティータイム。


081031h14


これは、ステラおばさんのクッキーのMrパンプキンです。
これがステラおばさんのクッキーのハロウィン商品の中で
一番人気のあるものです。


081031h15


ステラおばさんのクッキーの、定番のクッキーが8枚入っています。
2008年はステラおばさんの生誕100周年。


ステラおばさんの素敵な言葉を添えてお届けします。


「いいかい。 クッキーやケーキを作る時、一番大切なのは
 オーブンの温度じゃない。
 それを誰かのために作ろうっていう気持ちが大事なんだよ。」


081031h16


こちらは、ルイ・レグルスのハロウィン限定プリン。
可愛らしい容器に入ったフルーツプリンが6種類あります。
6種類の中から、家族4人分だけ買いました。


081031h17


おばけがドアの外にいて
「Trick or treat!」という文字が。
「お菓子をくれなきゃ、いたずらするよ」と表現しています。


081031h18


定番のかぼちゃにフルーツたっぷりのプリンが入っています。
やっぱりハロウィンは、かぼちゃですね。


081031h19


こちらはかぼちゃと女の子。
いたずらっぽい顔をした女の子です。
これからお菓子をおねだりに行くのかな?


081031h20


こちらもかぼちゃとおばけの可愛らしい容器です。
この容器がほしくてプリンを買ったということ、見え見えですね。(笑)


081031h21


そうなんです。
プリンを食べたあと、この容器を洗って大切にしまってあります。
また来年のハロウィンに、キャンディでも詰めましょう。


081031h22


クリスマスの時のプリンの容器だって、ホラ、こんなに素敵でしょ?
可愛らしいもの捨てられないのです。


                 


ハロウィンは、どうやらかぼちゃのお祭りみたい?
さ~て、今夜はかぼちゃの煮物でも作りましょうか。


あれ~~? 
かぼちゃの煮物は、日本では柚子風呂とセットの冬至だったっけ・・・(笑)


                 


071031rinku_2


    男と女のハロウィン


ドラキュラと魔女のハロウィンは
5年越しの恋の夢ギャラリー  


「Trick or treat !」
お菓子をくれなきゃ悪戯するよ


コスチュームの下は男と女
あなたと私が戯れる
キスをしてくれなきゃ帰さない


あなたと私は朝が来るまで
ドラキュラと魔女
男と女のハロウィン


(2007年10月31日・マドンナの夢ギャラリー)


                 


Banner2_2






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする