今日のフォト。 勉強会に持って行く写真、192枚プリント完了。
勉強会の6日前、必死で写真選別、画像処理、プリントしていました。
下のメモは、印刷しなければいけない写真。
3ヶ月に1度行われていた写真勉強会、今回は6ヶ月ぶりの集会。
朝の10時から夕方6時まで、メチャクチャ勉強して来ました。
Sさんところのお家です。 今回も全員集合で6人。
いつもありがとうございます。
バージョンアップのDPPの使い方、プリントしてくれました。
私はまだ、古いまま。 バージョンアップ版、使いこなせるかな?
4月、桜の季節。京都、奈良、大阪、桜三昧。
秋なのに、季節は春にタイムスリップ。
各自の写真をボードの上に並べて、講評してもらう。
姫路城のオープンも、話題になりました。
白鷺城と桜、さまざまなアングル。
自分の思い込み、友人たちからの指摘。
目からウロコの時がある。
5月、百毫寺の藤と、神戸サンバ。
見事な藤、神戸のカーニバルは最高でした。
6月、奈良・滝谷の花菖蒲。 奈良・矢田寺の紫陽花。
雨の季節は、しっとりとした花の撮影。
千里川の土手(伊丹32Lエンド)と、伊丹スカイパーク。
ここで、先日行った、「咲くやこの花館」の花写真。
上は、各自のお気に入りの写真。 下は、私が持参した写真。
Sさんの奥さまが、お味噌汁を作ってくれました。
ようやくお昼ご飯です。 食べながらも話題は、写真のこと一色。
Sさんの奥さまが、コーヒーとお菓子を出してくれました。
仲間の1人が、写真雑誌、「月刊フォトコン」11月号に掲載されます。(10月20日発売)
部門、初級・自由の部で、「銅賞」に輝きました。
祭りで撮った、上の写真です。 本当におめでとう。よかった。
7月、箱館山のゆり園と、万博記念公園の蓮。
暑い季節の到来。
7月、祭りが始まった。
兵庫県佐用町のひまわり畑。 ひまわり一色。
兵庫県佐用町の「飛龍の滝」
NHKの大河ドラマ「軍師官兵衛」のタイトルバックになった滝。
軍師官兵衛のタイトルバックのように、青色にしている友人がいた。
上、私の写真。 下、友人の写真。
8月、造形花火。 天神祭、宝塚、みなと神戸、猪名川、伊丹。
今年は、5つの花火大会を制覇した。
琵琶湖の花火に行った友人もいる。
琵琶湖では、あまりのロケーションのよさで、造形花火は
撮る気になれなかったそうです。 琵琶湖の美しいバルブ撮影です。
もともと、みなと神戸の花火撮影に、力を入れていたので
その前夜の琵琶湖の花火、私はパスした。 体調と帰りの混雑を考えて。
琵琶湖&みなと神戸に連チャンで行った友に、敬意を表する。
琵琶湖の花火、本当に素晴らしい。
六甲枝垂れ、だるまの勝尾寺、姫路の太陽公園、自宅の芍薬に背景の工夫。
全員で撮影に行ける時、2班に分かれて行く時、3~4人で行く時。
それぞれの都合もあるので、撮影会は無理しないように、続いています。
もう6時前。 かき氷を食べて、お開き。 お疲れさま。
Sさんが、シリコンクロスとメモ帳とストラップをくださいました。
もう終わりと思いきや、かき氷を食べながら、この写真に注目。
可愛らしいお猿さん。
来年の干支は、「申(さる)」 年賀状用の撮影が始まる。(笑)
他にも、撮影会が目白押し。 さあ、がんばろう♪
Sさん・・・ 1日、勉強会をさせて頂き、ありがとうございました。
ランキングに参加しています。 ポチッとしてね。