
今日のフォト。 ワ~~~と言うだけで、何も言葉がでて来ない。
大阪梅南座、1月5日昼の部公演。








この日、お客さまから頂いた、女形(おやま)のリクエスト曲は、♪蜩(ひぐらし)。

女形で出てくると、客席から、「きれい・・・」と言葉が漏れる。

命燃やす 季節は短い
まして女の きれいな時期(とき)は
夏の夕暮れ 人恋しさに
焦がれ鳴きする せみのようです

こんなにあなた 愛しているのに
運命(こい)の垣根が 超えられません
夏の終わりを 惜しんで鳴いて
愛がかすれた せみのようです

ふたりで夢を 探せたら
心に夢を 描けたら
ああ・・ あなた
見つめることも 叶わぬ恋ですか
忘れることが 真実の愛ですか

この表情と・・・

この表情は違う。
1月5日14時35分18秒と、1月5日14時35分19秒の写真。
1秒あれば、ガラリと変えられる表情。

曲に感情移入して踊る、良太郎座長が好き。
観る方も、感情移入して、曲にのめり込んでゆく。

立ち役のリクエスト曲は、♪越後獅子の唄。

37歳の若者。

立ち役・・・

惚れ惚れとする。

扇子1本で・・・

さまざまな舞踊。

「日本一(ニッポンイチ)」と声かけたい。

ウォ~~♪

ピタッと扇子を止める。

これだけのアップ写真に耐えられる人、いますか?
罪なほど美しい笑顔。
ラストステージは、「純情花吹雪」
梅南座の花吹雪は、尋常じゃなくて(笑)、ドサッドサッとくる。
送り出しの時、良ちゃんの髪にも顔にも、花吹雪が付いていました。
ランキングに参加しています。 ポチッとしてね。

