マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

今宮戎・宝恵かご行列

2016年01月12日 | イベント・行事



今日のフォト。 これが浪速のえべっさん 宝恵かご行列の出発です。






            









今年のえべっさんの宝恵かご行列は、1月9日に斎行されました。
9時30分、とんぼりリバーウォークに、船乗り込みが到着。









出発式では、神事のあと、宝恵かご行列に、乗られる方々のご挨拶。
そして「おめでとうさん」と、大阪締め。









くす玉割りも無事に終わって・・・。









芸妓の佳世子さんを先頭に、2016年の宝恵かご行列の出発です。









戎橋橋詰では、一旦、宝恵かごから降りて、戎舞台でご挨拶。


中村扇雀さん(松竹座)、市川中車さん(松竹座)
山村友五郎さん(日本舞踊上方舞山村流)、吉田玉男さん(国立文楽劇場)









ご挨拶の後、大阪締め。









小さな舞台ゆえ、2つに分かれて、ご挨拶。









今 くるよさん(吉本興業)、高世麻央さん(OSK日本歌劇団)、代走みつくにさん(松竹芸能)
清原果耶さん(NHK連続テレビ小説・あさが来た)、MBSアナウンサー。









9日、宵戎。 宝恵かご行列が浪速の街を練り歩く。









中村扇雀さん。(松竹座)









市川中車さん。(松竹座)









吉田玉男さん&人形・猪名川。(国立文楽劇場)









池乃めだかさん。(吉本興業)









今 くるよさん。(吉本興業)









ミス宗右衛門町。(宗右衛門町商店街復興組合)









清原果耶さん。 「連続テレビ小説、あさが来た」のふゆ役。
この朝(9日)のテレビで、おふゆちゃんは、番頭さんと結婚しました。









清原果耶さん、13歳。
たくさんのカメラマンが清原果耶さんを追いかけていました。私もです。(笑)









宝恵かご行列、総勢520人が、「ほーえかーご、ほーえかーご」と言いながら
難波から今宮戎神社まで、約5kmの道を練り歩きました。









今宮戎神社の鳥居の下には、申(さる)の絵画が掛けられて・・・
多くの参拝者たちが、宝恵かご行列ご一行を出迎えてくれました。






ランキングに参加しています。 ポチッとしてね。





にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする