![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/52/b78ce18aba8bb2d9c5812d7cc2145fe2.jpg)
今日のフォト。 阿倍野歩道橋のお姉さん。
ブログは休みがちですが、FacebookやInstagramには
1日1枚、投稿出来たらいいなと思いながら、楽しんでいます。
3日分、更新します。
「最後の写真・3枚目の写真」
(2021年8月9日 FB)
阿部野歩道橋から見える看板のお姉さん。
曇りの日は、きれいな写真が撮れるが
晴天の日は、照明器具が悪戯をする。
その真実を撮るか、撮らないかで迷い
よく歩道橋から、お姉さんを眺めていた。
右の写真を公開したことで、幕が閉じた。
私の気持ちの 幕引きができた。
この執着。 ヘンな叔母さん。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/25/fbd881e0dd8637b85b4f6c05354d08e2.jpg)
「キターー、お姉さん最終編」
(2021年8月9日 Instagram)
6月28日のInstagramに
私は、偉そうなことを書きました。(反省)
真実は撮りたいけれど
美学に合わない真実には、シャッターは押さない。
我ながら、カッコ付け過ぎたと爆笑。
そして・・・
舌の根も乾かぬうちに、とうとう3枚目の
お姉さんに、シャッターを押したのです。
晴天の日の午前中に、通りかかり
魔法にかけられたように、近づき撮った。
4月、あべのハルカスのガラスに映り込んだ
きれいなお姉さんを撮る。
6月、晴天の日、実像の看板、撮るのを止める。
6月、曇りの日、実像の看板を撮る。
8月、晴天の日、実像の看板を撮る。(今回)
晴天の日は、看板の上にある夜間用の
照明器具が、お姉さんの顔に影を落とす。
しかも1番大切な「目」に。
だから撮らないと言っていたのに
とうとう撮ってしまった。
SNSネタが無いと、豹変。
サラッと、手のひら返しするようになった。
ドキュメンタリーとして、残しておこうかと。
「あんたは、報道カメラマンか」(笑)
「起承転結」、これで何だかホッとした。
これが、このお姉さんの真実。
三部作の組写真と、思ってください。
このお姉さん(看板)も、いつかは入れ替わる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ae/58d8fefa6a4f62abf5d7e661fb8f9891.jpg)
「盂蘭盆会万灯供養法要」
(2021年8月11日 FB)
四天王寺の「盂蘭盆会万灯供養法要」
昨年は中止でしたが、今年は
規制はありますが、行われています。
1本1本のロウソクに
故人への想いが、こめられています。
8月9日~16日 17時~20時
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/78/b3a0c612169fcee6a8f3c681408071a7.jpg)
「盂蘭盆会万灯供養法要」
(2021年8月11日 Instagram)
四天王寺の「盂蘭盆会万灯供養法要」が
始まりました。
昨年の万灯ロウソクは、中止でしたが
今年は行われています。
けれど中心伽藍内には、入ることができず
西重門の軒下で、見ることになります。
故人の名前を書いたロウソクを
係の人に渡して、灯りを点してもらいます。
1本1本のロウソクに
故人への想いが、こめられています。
8月9日~16日。
17時から20時まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/dc/c22d3641a3174acbbf121ea7fe02f8e6.jpg)
「クスノキ」
(2021年8月12日 FB)
お寺にある大きなクスノキ。
紆余曲折、伸びていた。
人生もまた、紆余曲折。
それもまたいいではないか。
気持ちを切り替えて、自由奔放と思えば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/67/2a6ca9d7275205a5c9857bca44950876.jpg)
「クスノキ」
(2021年8月12日 Instagram)
お寺に大きなクスノキが1本。
緑と、黒と、白。
我れ主役とせず、三様に調和する。
美しい黄金比。
狭間に立つ私は、美しいシャワーを浴び
カメラマン冥利に尽きる。
コンデジだが、この恩恵を撮りまくった。