マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

SNS発信の写真(2021年8月14日~16日)

2021年08月16日 | Facebook・Instagram



今日のフォト。 「蓮」




ブログは休みがちですが、FacebookやInstagramには
1日1枚、投稿出来たらいいなと思いながら、楽しんでいます。
3日分、更新します。




「御文章・白骨の章」
(2021年8月14日 FB)




されば朝(あした)には 紅顔ありて
夕(ゆうべ)には 白骨となれる身なり


すでに無常の風 来たぬれば
すなわち二つのまなこ たちまちに閉じ


ひとつの息 長く絶えぬれば
紅顔むなしく変じて・・・






            









「蓮の花のうた・星野富弘」
(2021年8月14日 Instagram)




黒い土に根を張り どぶ水を吸って
なぜ きれいに 咲けるのだろう


私は 大勢の人の 愛の中にいて
なぜ みにくいことばかり 考えるのだろう









「8月15日」
(2021年8月15日 FB)




1945年(昭和20年)8月15日、正午
その時ラジオを聴いて、人々は何を思ったか


今夏、日本では平和の祭典が開催され
そして今、ウイルスとの苦しい闘い


写真、沖縄県平和記念資料館









「終戦の日」
(2021年8月15日 Instagram)




1945年(昭和20年)8月15日、正午
その時ラジオを聴いて、人々は何を思ったか。


今夏、日本では平和の祭典が開催され
そして今、ウイルスとの苦しい闘い。


2021年8月15日、沖縄に沈む夕陽は
19時6分。(快晴なら)


日本は、世界は・・・
平和で、あらねばならない。









「故郷との距離」
(2021年8月16日 FB)




和歌山県・有田みかんの産地。
いつでも帰れると思っていた。


2018年5月の同窓会が、最後だった。
帰れないと思うと、余計に帰りたくなる。


帰れない。帰るな。帰れない。帰るな。
目に見えない圧力が、私を押さえつける。


思えば、故郷も遠くなったもんだ。









「東と西の距離」
(2021年8月16日 Instagram)




東京行きの新幹線では 必ずE席に座る


静岡駅を通過すると 窓にへばりつき
今か今かと この景色を待つ


夏の富士山は 山頂に雪が無い
関西人にとって これもまた感動


ここを通過すると・・・
会いたい人との距離が グッと縮まる


関東には 娘夫婦がいる
Welcomeモードいっぱいの夫婦


でも・・・


東と西は いつからこんなに
遠くなって しまったのだろう


娘と私は いつからこんなに
遠くなって しまったのだろう







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする