![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ee/ba7d53525991333f99b390179e588d92.jpg)
今日のフォト。 この春、猫柄のリメイク鉢を集めていました。
大小それぞれに、可愛らしい猫ちゃん鉢です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/51/88558882b05cf379cbb824ab4b845eaf.jpg)
2.5号(直径7.5cm)、素焼きの鉢です。
周りは、全部違う 帽子ねこの柄。
若草色が、5月の季節にピッタリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ce/5e1e296f1183d2a9a111805c9dcf869c.jpg)
3号(直径9cm)、素焼きの鉢です。
黒猫、ハート、リボン、ドット。
可愛らしいアイテムばかり。
いたずらっ子みたいな黒猫が、何ともキュート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/57/a70d69cc7bfd6da4541cf122464b0be5.jpg)
6号(直径18cm)、リメイク缶です。
3パターンの猫ちゃんが、描かれています。
左下=傘をさしてもらっている子(猫)
ちょっと梅ちゃんに、似ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b1/8d336da7317142084249da91c47180c0.jpg)
13cm×13cm、リメイク缶です。
ぶら下がり猫が、可愛いです。
反対側の面にも、ぶら下がり猫がいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/40/fd2aaac963cba611164fd12b2641be1f.jpg)
7号(直径21cm)浅型素焼きの鉢です。
おどけた猫の表情が、とても可愛らしいです。
これはオーダーしてもらいました。
4面柄が、違います。
下地を虹色のグラデーションにして
猫たちの数を もっともっと増やして
汚し加工は、しないでほしいとの注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/51/ec677b512fead16c10af67ba0be72ca2.jpg)
5月は、愛猫・梅ちゃんの祥月命日で
下地の虹色のグラデーションは
虹の橋を渡った、梅ちゃん、舞ちゃん、リリーちゃん。
そして外猫ノンちゃんに・・・
供養の苗を植えるために、猫鉢を集めていたのです。
この鉢がメインの鉢で、ここに多肉植物を植えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8b/99beddf3f3b6970e5837d8ffb0bd1d30.jpg)
10cm×5.5cm、リメイク缶です。
この子は、愛猫・舞ちゃんにそっくり。
この鉢を見つけた時、本当に嬉しかったです。
さて、GW後半、私はせっせせっせと
猫のリメイク鉢に、多肉を植えました。
そして梅ちゃんの命日に、間に合いました。
これらの鉢には、どんな多肉を植えたかな?
天国にいる、愛しい猫たちへ。