晴れ、15度、82%
クリスマスホリデーが終わったら、お正月です。いつもは元旦だけがお休みの香港ですが、1日が日曜日と重なって、2日が振替のお休みです。その上、1月23日からは、旧正月。我が家にお招きする方もあり、毎年のことながら、献立を考えるのに一苦労。作り慣れているはずのものも、失敗することがあります。
テリーヌは、金太郎あめのように切り口を見るのが好きです。マッシュルームの切り口と、オクラの切り口を組み合わせてみたこのテリーヌ。ビーフだけにしたので、色の写りがよくありませんでした。
我が家のテリーヌ型は、2種類。どちらもルクルゼのものです。今回は、長細い方を使いました。このグリーン、アリゲーターグリーンと言って、とっても珍しい色だそうです。香港でこんなにルクルゼが流行る前、お店の人が安く分けてくれたものです。
オーブンで蒸し焼きにしたテリーヌに、重しをかけてしめて行きます。今回は、ピスタッチオも、生地に混ぜこみました。ちょっと、しまり過ぎかなと心配でした。見かけはよくありませんが、お味の方は美味しくいただけます。
残っても、サンドイッチに入れたり、サラダに入れたりできます。オクラがへしゃげて、星形がはっきり出ませんでしたが、あの、ぬるっとした食感、ピスタッチオのコリットした食感、ミスマッチの美味しさでした。