チクチク テクテク 初めて日本に来たパグと30年ぶりに日本に帰ってきた私

大好きな刺繍と大好きなパグ
香港生活を30年で切り上げて、日本に戻りました。
モモさん初めての日本です。

ココが我が家にやっていて5年目です。

2022年05月02日 | ここ

曇、12度、70%

 5年前の今日、どんたく祭りで賑わう福岡にココは東京から飛行機で着きました。この季節の福岡の天気らしい突然の雨の中、主人と二人で空港の裏手、荷物到着口へと迎えに行きました。

 もう幾日ももたないと分かっていたモモを膝に乗せ、やった見つけたパグです。すでに9ヶ月。いわゆる「売れ残り」犬です。「9ヶ月」に目が留まりました。モモも「9ヶ月の売れ残り犬」でした。早速、近くに住む息子に見に行ってもらいました。息子から送られて来た動画にはちっぽけな、でもすごい勢いでペットショップを動き回るココの映像でした。膝の上のモモに見せました。「この子をおうちに呼ぼうね。」ショップ側の手続き、飛行機に乗せることで手間取って、モモの最期に間に合いませんでした。いえ、モモは私が思ってたより早く逝ってしまいました。

 ずっしりと重い悲しさを抱えてのココの出迎え、「どんな子だろう?」と希望も芽生えます。倉庫の奥からピンクのクレートに入れられ出て来たココ、興奮なのか、小さなクレートの中で暴れていました。帰りの車の中でもクレートから出せる状態では無いほどの暴れぶりでした。

 5年間、ずっと私と一緒です。私が旅行に出かけることも出来ません。一日中一緒です。もう直ぐ6歳になります。ほどよく肉が付きました。獣医にベスト体重だと言われます。短頭種の上に、極端に気管支が短いので、太るとますます呼吸が苦しくなります。体重維持が大事です。

 毎日、寝てばかりです。おもちゃで遊ぶこともありません。病気の中でも庭で過ごしたがったモモとは大違いです。暖かくなって私が庭で仕事をしていても、ベットの上からガラス越しに見ては寝落ちします。「大人しくなったかって?」大笑い。あの5年前の日と同じように、一日幾度か暴れます。何がきっかけで暴れるのかよくわかりません。チャイムが嫌いです。人の話し声のトーンによっても暴れます。夜中にはベットの上を必ず走り回ります。はい、5年前そのまんまです。

 抱かれるのが大嫌い、なぜだろう?パグらしく起きていれば私に付き纏います。おやつをあげないので紙袋やビニール袋の音には無関心です。 花が好きだったモモとは違い、庭の花にもあまり興味がありません。

 私はココがいなかったら、モモを亡くした悲しみをいつまでも引きずっていたと思います。この大暴れココのおかげでどれだけ心が慰められたか、「ココさん、暴れてください。ありがとう。これからもずっと一緒だね。」

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする