ヤンキース田中投手のオープン戦初登板生中継があるというので、午前3時に起きた。先発かと思ったら、三番手というので、もう一度、布団にもぐりこんで、1時間後に起きると、黒田投手が3,4回を無失点に抑え、マウンドを降りるところだった。次はマー君の登板というので、ちょうど良いところだった。おまけにその裏、七番で先発出場していたイチローがタイムリーを打つという、ごちそうさんだった。ちょっと長い攻撃でベンチのマー君の待ち遠しそうな顔が何度も映った。
そして、いよいよ、マー君の登板。アナウンスがあると大歓声だ。そして、第一球。ぼくもカメラを構える(汗)。空振りストライク!ストレートで148キロ。解説者がいきなりこの速球と感心してみせる。いいぞ。この調子だ。ポンポンと三振を取るかと思ったら、3球目かにセンター前にもっていかれた。これはいかん。でもあとは打ち取ったり、三振に仕留め、無失点。6回も2三振を奪い、上々の初登板であった。そして、そのあとは6時までぐっすり。
二日目前には、ダルも2回4三振と好調、黒田もよしと、まずは順調な滑り出しなり。3月はわくわく。春場所もすぐだし。
マー君、大リーグ、第一球目の貴重な写真(汗)空振りストライク
登板を待つマー君
さて、3月2日もさえない天気になりましたね。でも、やっぱり出掛けよう。東京か横浜か、まだ決めかねている。よし、148キロのストレートでいこう!さてどこでしょう?夕刊をお楽しみに。