こんばんわ。
今日はさびしいことが多かったかもしれない。
カルガモ母子に久しぶりに出会った。心配していたことが起こった。やはり、あの大雨による被災があったのだ。5羽いた雛が、なんと、なんと2羽にまで減っていた。3羽が濁流に流され、行方不明となったのだ。
なんだか、まだ、恐怖におののいている感じ。負けるな雛ちゃん。上野のパンダと同じ、双子で生まれたと思えば。がんばって!
ほんとうに生きてゆくのは人間もカルガモも大変。6月22日、8羽いた雛が6月27日、5羽となり、そして、今日、2羽になった。
6月27日 3羽が行方不明になった日。5羽の雛。
6月22日 8羽の雛を初めて観察した。
大相撲名古屋場所3日目もさびしい日となった。今場所の成績次第では横綱昇進も期待されていた貴景勝が、昨日の取組で首を痛め、やはり休場。一か月の治療が必要という。怪我した場所が場所だけに長期化が心配される。
うれしいニュースも。貴景勝と入れ替わって、高安が戻ってきた。そして、対戦相手は奇しくも、貴景勝の昨日の相手の逸ノ城。うまく取り、初日白星。13連勝で初優勝、大関昇進も夢ではないゾ。
進退伺い横綱と綱とり大関はそろって勝って、3連勝。両力士とも、このまま序盤戦を駆け抜けそうな勢い。正代は遠藤に苦杯。遠藤は明日、高安と。
白鵬
照ノ富士
遠藤、正代に技あり一本。
大谷は、今日はさびしい日となった。バースデー弾ならず。最終回に一本ほしかった。
明日は、投手で先発。先週のヤンキース戦の屈辱を晴らすいいチャンス。レッドソックス打線をきりきり舞いさせて!NHK総合で生中継です。
では、おやすみなさい。
いい夢を。
鎌倉でもオニユリが咲き始めました。エンゼルスカラー。レッドソックスカラーかも。