
いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。
参加しています。応援していただけたら嬉しいです♪




クリスマスの夜は、‘サーモンの生ハムチーズ焼き’で晩ご飯。
お気に入りおもてなしレシピです。
生ハムの塩気とうま味で鮭がいっそうおいしくなります。
お手軽な、‘卵と長いものオーブントースタ焼き’といっしょにいただきました。

・サーモンの生ハムチーズ焼き
・卵と長いものオーブントースタ焼き
・ゆでれんこんと水菜のサラダ
・たっぷり白菜ときのこのみそ汁

サーモンの生ハムチーズ焼き

(材料)
サーモンやかじきの切り身、刺し身用の柵 生ハム ピザソースorケチャップ+マスタード ピザ用チーズ こしょう少々

① サーモンは食べやすく切り、水けをふいて生ハム1枚で巻きます。オーブン用シートを敷いた天板に並べ、ピザソースを塗り、こしょう少々をふってピザ用チーズをのせます。
② 温めておいたオーブン、またはオーブントースターでサーモンに火を通します。

卵と長いものオーブントースタ焼き

半熟卵をからめてどうぞ♪
(材料 2人分)
長いも(200g 皮をむいてスライサーで細切り)
辛子明太子(1/2~1腹) マヨネーズ(大さじ1) 卵(適宜) パセリのみじん切り(適量)

☆ 長いも、明太子、マヨネーズをよく混ぜ合わせ、耐熱容器に入れます。卵を割落とし、オーブントースターで8~10分ほど焼きます(途中卵が焦げそうになったらアルミホイルをかぶせます)。焼き上がりにパセリを散らします。
ゆでれんこんと水菜のサラダ

れんこんも水菜もシャキシャキ♪
A ポン酢しょうゆ・ごま油・白いりごま(各適量) 砂糖(少々)

☆ れんこんは皮をむき、薄切りにして洗い、水けを切ります。ひとゆでし、ざるにあげて冷まします。水菜と合わせ、Aをかけます。



おごちそうさまでした。




明日もおだやかな一日でありますように。
最後まで見てくださって ありがとうございます。
寒くなりました。どうぞお体をご自愛ください。
いつも応援してくださって ありがとうございます。


