いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援していただけたら嬉しいです。
鹿児島県産のスナップエンドウを買いました。
甘辛味の牛肉といっしょに白いご飯に混ぜ込みます。
香りづけにオリーブオイルをちょっぴり混ぜて。
そのおいしさに、みんなのお箸はとまりません
あさりとわかめのみそ汁、ほうれん草と高野豆腐の煮びたしを添えていただきました。
2月15日のMENU
・牛肉とスナップエンドウの混ぜご飯
・ほうれん草と高野豆腐の煮びたし
・あさりとわかめのみそ汁
・いちご
牛肉とスナップエンドウの混ぜご飯
オリーブオイルで調理すると、冷めてもべたつかないので、お弁当にもぴったり♪
おにぎりや卵焼きにも♪
A 塩・こしょう(各少々)
B 砂糖・酒・しょうゆ(各適量)
① 牛薄切り肉は細かく切って、Aをふり、小麦粉少々をまぶします。スナップエンドウは筋をとり、ラップをかけてさっと加熱し、適宜に切ります。
② フライパンにオリーブオイル、しょうがのみじん切り(適量)を入れて熱し、①の牛肉を入れて炒めます。色が変わったらBを加え、汁気がなくなるまで炒めます。
③ あたたかいご飯に②とスナップエンドウ、オリーブオイル少々を入れて混ぜます。
ほうれん草と高野豆腐の煮びたし
A だし汁・砂糖・しょうゆ・酒(各適量)
① ほうれん草はサッとゆでて、水にとり、水けを絞って食べやすく切ります。高野豆腐は水で戻し、うす切りに。にんじんもうす切りにします。
② 鍋にAを煮立て、にんじんと高野豆腐を入れて煮含めます。ほうれん草を入れ、サッと煮ます。
おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように
お買い物 いっしょに行っていいの?
最後まで見ていただいて ありがとうございます。
風邪などひかれませんように お気をつけください。
いつも応援してくださって ありがとうございます。