うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

♪塩鮭と菜の花のちらし寿司&鶏のから揚げ♪

2020-02-11 23:14:41 | ご飯物
ランキングに参加してます。応援お願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



菜の花の旬の頃になるといつも作る‘塩鮭と菜の花のちらし寿司’。

酢飯に、ゆでた菜の花と焼いた甘塩鮭をほぐして入れ、

ふんわり混ぜ合わせます。

春色ごはんに食卓も華やいで、家族の顔もほころびます^^

みんなの大好きな鶏のから揚げを添えていただきました。

ごちそうさまでした。




2月11日のメニュー

・塩鮭と菜の花のちらし寿司
・鶏のから揚げ
・小松菜の白あえ
・きのこ汁








鶏のから揚げ


☆めんつゆ・酒・みりん(各適量)、すりおろししょうが汁・すりおろしニンニク・塩・こしょう(各少々)を合わせた中に、鶏もも肉を20分ほど漬け込み、汁けをふき、片栗粉をまぶして揚げました。














塩鮭と菜の花のちらし寿司


☆菜の花はゆで、食べやすく切ります。甘塩鮭は焼いて骨を除き、ほぐします。ともに酢飯に加え、ふんわり混ぜ合わせます。









小松菜の白あえ


1.小松菜、にんじんはさっとゆで、しょうゆ洗いをし、汁けをしぼります。豆腐はレンジでチンしてざるにのせ、水切りをしてなめらかにつぶします。

2.みそ・すり白ごま(各適量)、砂糖、マヨネーズ(各少々)を豆腐に加えて混ぜ、小松菜、にんじんを加えてあえます。




きのこ汁


アゴ出汁にしいたけ、えのきだけ、まいたけを入れて煮たきのこ汁、いい風味でした。







おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 おかあしゃん、なに笑ってるでしゅか?ボク なにかついてる




寒さ厳しい日が続いています。

風邪などひかれませんように お気をつけください。

被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。



ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪
 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ