ランキングに参加してます。応援お願いします♪
手頃でカルシウムが豊富なあじ。
クセが少なく、どんな料理にも使いやすくてお気に入り。
今日は、チーズとパセリが香るサクッとした衣がおいしいフライに。
まろやかな口当たりの、白菜とえのきのトロトロ煮を添えていただきました。
ごちそうさまでした。
2月4日のメニュー
・あじフライ
・かぼちゃときゅうりのサラダ
・白菜とえのきのトロトロ煮
・大根と油揚げ、にらのみそ汁
・ごはん
かぼちゃときゅうりのサラダ
☆プレーンヨーグルト、マヨネーズ、塩、こしょうであえました。
あじフライ
衣に粉チーズとみじん切りパセリを加えて。
長崎産のお刺身用あじを使って。
白菜とえのきのトロトロ煮
まろやかな口当たりにホッと和みます。
(白菜1/4個の場合)
A 水(1と1/4カップぐらい) 中華スープの素、しょうゆ(各大さじ1/2) こしょう(少々)
☆鍋にAと食べやすく切った白菜、えのきだけを入れ、ふたをして弱火にかけ、やわらかく煮ます。水溶き片栗粉(少々)を加え、ひと煮立ちさせてとろみをつけます。
大根と油揚げ、にらのみそ汁
おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように
メジロく~ん
寒さ厳しい日が続いています。
風邪などひかれませんように お気をつけください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪