うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

☆豚肉、なす、玉ねぎ、パプリカのみそ炒め献立☆

2020-09-03 23:38:02 | 豚肉

ランキングに参加してます。応援お願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



荒れ狂った台風9号は過ぎ去り、今日の夕暮れは穏やか。





秋になって、おいしさを増したなす。

相性のいい豚肉とみそ炒めにしました。

シャキシャキの食感を味わいたくて

玉ねぎは1枚ずつはがして食べやすく切ります。

豚肉を炒めて出てきた脂をなすに、よくからめるように炒めてから

玉ねぎを加えて透き通るまで炒め合わせます。

パプリカ、ピーマンも加えて炒め、甘みそをまんべんなく混ぜてごまをふってでき上がり!

こっくりと風味よくできました。

ごちそうさまでした。

今日も無事に一日が終わろうとしています。

明日も元気で穏やかに過ごせますように。




9月3日のメニュー

・豚肉、なす、玉ねぎ、パプリカのみそ炒め
・水菜の梅肉あえ
・かぼちゃのナムル
・レタスとほたてのスープ
・ごはん







水菜の梅肉あえ


1.水菜は食べやすく切り、塩少しをふって混ぜ、しんなりしたら水けを絞ります。

2.梅干し(適量)は種を除き、包丁でたたいてペースト状にします。みりん(水菜1束に大さじ1)はレンジで10秒ほど加熱し、梅干し、しょうゆ(少々)と混ぜ合わせます。

3.2に1を加えて混ぜ合わせます。仕上げにごま油を加えてもおいしいです。




豚肉、なす、玉ねぎ、パプリカのみそ炒め


油を吸いやすいなすは、蒸し焼きにして火を通しています。




☆みそ・砂糖・酒(各適量)、しょうゆ(少々)はよく溶きのばしておきます。
少しの油で豚肉を炒め、出てきた脂でなすと炒め合わせ、ふたをして数分(ときどき混ぜながら)、蒸し焼きに。
玉ねぎを加えて透き通るまで炒め、パプリカ、ピーマンを加えて炒め合わせ、溶きのばした調味料を回しかけて混ぜ合わせます。
白いりごまをふっていただきました。










かぼちゃのナムル


A 白すりごま、ごま油(各適量) 塩(少々)



☆かぼちゃは薄めに切り、ラップをかけてレンジで加熱。混ぜ合わせたAに加えてあえます。




レタスとほたてのスープ


☆鍋に水、鶏ガラスープの素、塩、こしょう、ほたて缶(水煮)を缶汁ごと入れて火にかけ、煮立ったらレタスを加えてさっと煮ます。







おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 今日は静かでしゅ




厳しい残暑が続いています。どうぞご自愛ください。

被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。



ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪
 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ