goo blog サービス終了のお知らせ 

うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

♪えびチリ卵&きのこのマリネ♪

2021-08-25 23:39:48 | 


ランキングに参加してます。応援お願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ




今夜は中華っぽいおかずで晩ご飯。

人気の中華レシピ、えびチリ卵は、ふわふわ卵を添えて、ボリューム&華やかさアップ♪

ちょっぴり甘いチリソースに食欲わいちゃいます♪

さっぱり!きのこのマリネ、なすとササミのゆずこしょうあえ、ゴーヤのジャコ炒めを添えていただきました。

ごちそうさまでした。


穏やかな日常が一日も早く訪れますように。




8月25日のメニュー

・えびチリ卵
・きのこのマリネ
・なすとササミのゆずこしょうあえ
・ゴーヤのジャコ炒め
・オクラとわかめのスープ
・ごはん








きのこのマリネ


☆きのこはさっとゆで、ざるに取って水気をきり、ポン酢しょうゆ(適量)、ごま油(少々)、砂糖(少々)であえました。





えびチリ卵


材料(2人分)
えび(殻つき 8尾 約200g) 溶き卵(3個分) ねぎのみじん切り(1/2本分) しょうがのみじん切り(1かけ分) にんにくのみじん切り(1/2かけ分)

A 酒(大さじ1/2) 塩(少々)

Bトマトケチャップ(大さじ3) 砂糖(大さじ2/3) 豆板醤(小さじ1ぐらい) 塩(小さじ1/4) 水(大さじ3)




1.えびは殻をむいて背わたがあれば取り除き、洗って水けを拭きます。Aをふり、5分ほどおきます。

2.溶き卵に塩少々を加えて混ぜ、フライパンにサラダ油(大さじ1/2ぐらい)を中火で熱し、卵液を流し入れて大きく混ぜ、半熟状になったら器に盛ります。

3.1のえびに片栗粉(大さじ1ぐらい)をからめ、フライパンにサラダ油(少々)を中火で熱し、えびを炒めます。色が変わったら、ねぎ、しょうが、にんにくを加えて炒め、合わせ調味料Bを回し入れて混ぜ合わせます。とろみがついたら2にかけます。














なすとササミのゆずこしょうあえ


レンジで簡単!おつまみにも♪


A 酢(適量) オリーブ油(適量) 砂糖、しょうゆ、ゆずこしょう(各少々)



1.なすは縦に数カ所皮をむき、さっと水にくぐらせ、ラップをかけてレンジでしんなりするまで加熱。

2.ささみは酒・塩(各少々)をふり、ラップをかけてレンジで加熱。

3.なすとササミのあら熱が取れたら食べやすく裂き、合わせたAに加えてあえます。




ゴーヤのジャコ炒め


☆ゴーヤは縦半分に切り、種、ワタを除き、薄めに切ります。ジャコとともにごま油で炒め、酒少々をふり、さっと炒め合わせます。ナンプラーや白だし少々を足しても。




オクラとわかめのスープ


☆鶏ガラスープを煮立て、わかめ、ゆでたオクラを加え、塩とこしょうで味を調えました。









おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 雨降ってるのに お月さま きれい




天候不順の折、くれぐれもご自愛ください。

穏やかな日常が一日も早く訪れますように。


ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪

 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ