ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)
鶏もも肉をソテーにしました。
しっかりめに塩とこしょうをふり、小麦粉を薄くまぶして。
ジューッ!と皮目からこんがり焼いて、裏もしっかり火を通したらお皿へ。
肉のうま味が残る同じフライパンにオリーブ油を足して、きのこをソテー。
軽く塩、こしょうをふり、弱火にして牛乳を注ぎ入れ温めます。
少しの水溶き片栗粉を加えて混ぜ、かるくとろみをつけたら、とろけるスライスチーズを投入。
クリーミーなきのこチーズクリームソースを作り、チキンソテーにかけます。
材料費1人分 600円ほどの献立です。
ごちそうさまでした。
2月20日のメニュー
・チキンソテー きのこチーズクリームソース
・揚げれんこんのサラダ
・小松菜の粒マスタードあえ
・タラとナバナのみそ汁
・ごはん
揚げれんこんのサラダ
揚げたれんこんは香ばしく、甘みが増して、トマトの酸味とよく合います。
A パセリ、カンタン酢(各適量) 塩、こしょう(各少量)
1 れんこんは皮をむき、薄めの乱切りに。水にサッとさらして水けを拭きます。
2 フライパンにオリーブオイル(少し多め)を中火で熱し、1を入れてカリッと揚げ焼きに。油をきり、トマトとともにAであえます。
チキンソテー きのこチーズクリームソース
コクのある濃厚なソースをかけて♪
小松菜の粒マスタードあえ
今日は小松菜で作りました。
A 粒マスタード、オリーブオイル(各適量) しょうゆ(少量)
☆小松菜(orほうれんそう)はゆで、水にさらします。水けをしぼって適宜に切り、さらに絞り、Aであえます。
タラとナバナのみそ汁
おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように
被災地に一日も早く日常が訪れますように。
風邪などひかれませんようにご自愛ください。
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪
わ-。チキンソテ-さん。
クリ-ムソ-スさんがまた
おいしそうですね-。
お味噌汁さんは。。「タラ」が
入って~。またおいしそうですし。。
応援のポチなどさせていただきます。
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
チキンソテー、美味しそうに焼けていますね。
きのこチーズクリームソースが決め手ですね!!
焼きレンコンのサラダも、間違いなく美味しいですよね。
☆☆☆
ありがとうございます^^*
ちゃんと小麦粉と牛乳でソースを作るはずだったのに
冷蔵庫にとろけるチーズを見つけて簡単ソースに変えちゃいました^^
クリーミーでおいしいです♪
こんがり焼いたチキン、カリッと香ばしくておいしいですね^^
そのままでもソースをかけても好きです。
揚げれんこんのサラダも大好きです^^
いつもありがとうございます(*^_^*)
「少しの水溶き片栗粉を加えて混ぜ、かるくとろみをつけたら、とろけるスライスチーズを投入」
これを読んでハッと目の覚める思い…
きのこのクリームソースを考えないでもありませんでしたが、小麦とバターでホワイトソースを作ると、別鍋が汚れます。
小麦を振り入れると、ダマになりやすい。
ついつい、手抜きで、マヨネーズに牛乳など混ぜたソースでごまかしていました。
コクのあるソース、やってみます^^
☆いつもありがとうございます☆
又来ます😍
ありがとうございます(*^。^*)
香ばしく焼けた皮もごちそうですね。
ずっと前はお肉がぜんぜん食べれなかったのが嘘みたいです^^
小麦粉を足すときは火を止めてから少しずつ入れて混ぜてます。
グラタンやシチューはいつもそうやって手抜きしちゃってます^^*
こちらこそ、いつもありがとうございます(*^_^*)
いつもありがとうございます^^*♪