![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b8/1783ff3c6b4b8f407f6f15f532151b2e.jpg)
いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。
参加しています。応援していただけたら嬉しいです♪
![にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ](http://food.blogmura.com/bangohan/img/bangohan125_41_z_ilumi.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/m12/br_banner_santabear.gif)
イングリッシュガーデンが素敵なグローバルアリーナ
休日になるとよく足を運びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/48/d35a6353f165ef504324442aa9df1cde.jpg)
まだ紅葉が楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2f/d08dc4e1f6336a1cd2587d5ebd8dbec1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/64/711ec3b9178108119b4306f163c93ec0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/59/1ad31ac6318bebe61d546fc5e105becd.jpg)
ランチは「和食処 さくら」で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b3/3d6d7c12e747574d6a5b015dec002c60.jpg)
メニューは、鯛の煮つけ、宗像牛のステーキ、豆腐とこんにゃくの田楽、筑前煮のとろみあんかけ、かぶの煮もの、おきゅうと、お吸い物、香の物、豆乳プリン、コーヒーなど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b2/4a9525069a28d67807222fc0d1681d66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/71/76209d92f2b5303789cb552faabb7611.jpg)
芝生に広がる落ち葉もきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3e/1af892811bdda79a7e25df429df40209.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ae/aa09ab7161bb587d9db8ebcd46c34451.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/34/a41adcf0b46b25c2fef3775bab6253a0.png)
昨日6日の晩ご飯は、手羽先のごまから揚げと炊き込みピラフ。
カリッとジューシーな手羽先と、
なめたけで味付けのピラフはうちで人気メニュー。
わさびでピリッとしたさわやかな、大根のサラダを添えていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
・手羽先のごまから揚げ
・炊き込みピラフ
・大根とかにかまのわさびマヨサラダ
・ソーセージのコーンクリームスープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/31/3ecd96508fa5ae0ea1e73f3aff6919de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a2/37d3d2af7725e81aa3e4eee1b717c6c4.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d4/3b70ed5c88edf44aa35f4cf40684a407.jpg)
(材料 手羽先8本の場合)
A 酒・しょうゆ(各大さじ2) しょうがの絞り汁(少々)
B 片栗粉・小麦粉(各大さじ2) いり白ごま(大さじ3~4) 揚げ油(適量)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/56/9cdde32d27afc1c4eb17c86a76ba47e7.png)
① 手羽先は身の厚い部分に切り込みを入れてAで下味をつけます。
② ①の手羽先にBをもみ込んで全体になじませます。揚げ油を160度に熱し、じっくり揚げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/90/8e8adce2ce2b8f134e5a49244542890e.jpg)
大根とかにかまのわさびマヨサラダ
☆ 大根は薄切りにして水けを軽く絞ります。かにかまとともに、マヨネーズ(適量)、わさび(少々)であえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/32/6696951160b1becd9c941ba30859b450.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/23/8e93d3bf906ef2638e0d705e92c92ed7.jpg)
材料を入れて炊き込むだけ♪
レシピはクックパッドに掲載させていただいてます。ツナ缶をホタテ缶に代えて作っています。鮭缶などでも。
![Cpicon](http://img3.cookpad.com/image/link/cpicon.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d6/a9c0bf73f59dd203912d4b9bbc5c0497.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/47/a09fd39e5be5f96fc6cef849eb89936d.jpg)
とろ~りまろやか♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/56/9cdde32d27afc1c4eb17c86a76ba47e7.png)
☆ 鍋に適量の湯とソーセージ、洋風スープの素を入れて数分煮、コーンクリーム缶と牛乳適量を加えてひと煮します。とろみが少なかったら、水溶き片栗粉少々を加えてとろみをつけます。塩、こしょう各少々で味をととのえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/74/9728b99f1dd70d20081a48f8ae3cd6b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e9/9e16402ee5e859909a5aca3d2e9f3c2e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/42/84449fbae4cf9464c263ec994e3386d0.jpg)
おごちそうさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e8/75e05ea12cdd8060ff75abceb0293d2e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8b/fa9358440cdb9de6e53ca1681170651c.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/83/ad365f695f2927d03954f954995ded21.jpg)
明日もおだやかな一日でありますように。
最後まで見てくださって ありがとうございます。
寒くなりました。どうぞお体をご自愛ください。
いつも応援してくださって ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/25/e38fd0e5874583fb4a09b5b0ba38d52b.png)
![にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ](http://food.blogmura.com/bangohan/img/originalimg/0000327028.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m12/br_banner_noel.gif)
甘辛味も美味しいですよ(名古屋は手羽先といえば甘辛+ピリ辛です)
炊き込みピラフ作ったことありませんが、これなら簡単ですね。
から揚げもいろんなバリエーションがあって楽しいですね。
ただ炊き込むだけのピラフは忙しい日のお助けレシピです。
イングリッシュガーデン広くて1年中楽しめて
紅葉もまだきれいですね。
どの料理も美味しそうで食べたくなります。
手羽先のごま唐揚げいい色でつまみたくなり
ます。
炊き込みピラフのホタテ入り香りがいいです。
マーシャちゃんお利口にお留守番できて賢
いね。
マーシャちゃん可愛く散歩してお友達には会え
なくて残念だったね。
今日も天気がよくケイちゃん達気持ちよさそう
に日向ぼっこしています。
昨日もお昼前にケイちゃんと散歩に行って喜ん
でいましたので今日も11時頃に散歩に連れて
行きます。
和食のランチも豪華で美味しそう~
手羽先のごまから揚げ 名古屋名物世界の山ちゃんのから揚げに似ていて美味しそう~
地元のイオンモールでお店があるので何度か食べた事有りますが、今度レシピを参考に作ってみます。
炊き込みピラフも美味しそう♪
マーシャちゃんはお留守番でしたか▼o・ェ・o▼わん!
炊き込みピラフ
もう、炊き込みには弱いんですよ。おいしそうですね。
大根とかにかまのわさびマヨサラダ
わさびマヨってのがおいしそうですねφ(..)メモメモ
そうか、お留守番だったのか。頑張りましたね^^
したっけ。
いつもありがとうございます。
ここにはカフェや洋食のお店、雑貨屋さんもあって楽しいんです。
白いのや薔薇のプレートはここで買ったものなんですよ^^
球場では少年サッカーの試合もあってて元気な声が飛び交ってました。
手羽先ね、カリッとおいしくできたんですよ^^
家族は足りなかったみたい。
ホタテを入れたピラフも大好きです。
そちらもいいお天気が続いてケイちゃん達も嬉しいでしょうね(*^_^*)
お昼前もお散歩に行けてケイちゃん喜んでるでしょう!
ずっとこんなに暖かだといいですね^^
そちらのイオンモールには世界の山ちゃんが入ってるんですね。
こちらには唐十が入ってます^^
唐揚げもいろんな種類があって、見るとどれも食べたくなっちゃいます(^^ゞ
小麦粉と片栗粉はちょっと多めにしっかりもみ込んで弱火でじっくり揚げるとよさそうです。
今日はいっしょに出かけたんですよ^^
砂浜を走って満足してます。
さくらさんも手羽先のから揚げお好きなんですね^^!
うちでも人気のメニューで、いつも足りない顔してるんですよ^^
今度はもっとたくさん作らなくっちゃ♪
そちらは寒いでしょうね。
お体に気をつけて暖かくしてお過ごしください。
うちもそうなんですよ^^
この日もまた「もうちょっとだけ。。。」って、おかわりしてましたもん。
大根のサラダも「これ好き~」って。
なんだか嗜好が似てそうです(^^ゞ
いい子に留守番するので助かります^^
私もそんな庭にしたいなと思ってるんですけど、狭いので無理です。
ピラフは中学の家庭科で習ってから、度々作りましたが、もう随分長いこと作っていません。
美味しいですよね。
最近は冷凍のを買って食べています。
マーシャちゃん、お留守番だったのですか?
いい子ですね。
寂しかったでしょう。