![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/39/7e6b86298b9961a45f8ee4321a87ce97.jpg)
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)
午後7時20分。赤い月のような夕陽。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e9/c1059ede3f00e4fd93980928eaa63b2b.jpg)
和食が食べたくなりました。
生鮭の切り身を西京焼きに。
みそ、酒、みりん、砂糖、しょうが汁を混ぜ合わせた中に、上下を返しながらしばらく漬け込み、フライパンで焼きました。
ほのかに甘いみそ風味の鮭は、白いごはんにぴったり!
モチッとした口当たりのすいとんと野菜のハーモニーがおいしい、すいとん汁を添えていただきました。
ごちそうさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
・鮭の西京焼き
・ごぼうとマイタケのきんぴら
・ほうれん草の白あえ
・具だくさんのすいとん汁
・ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/72/da3e7ddd616d2a143afe44f72789ed10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/3e/1e407a41f7adc38e71879cd3b23aac38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
☆ごま油でごぼうをよく炒め、マイタケを加えて炒め合わせ、めんつゆ、酒、砂糖で調味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/bd/2d6190483f54f528e7c825bb34fc4c6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a1/5986dd4f4b05ab39d33443a6da6f91bc.jpg)
☆みそ、酒、みりん、砂糖、しょうが汁を混ぜ合わせた中に上下を返しながらしばらく漬け込みます。汁けを軽く拭き、サラダ油を弱めの中火に熱したフライパンで両面を焼きます。紅白なますを添えて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/88/debfd241014c2d6f73d4d96f7e245543.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/45/efd5187748b800e4a28d922f6f5afe7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/69/c6bba3a4dada45471f10f02b92d7b677.jpg)
☆白すりごま、白だし、みりん、ほんの少しのみそ、マヨネーズであえました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c3/97be469a676c85b1c16adac4bade90ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ca/751b594f7d52fde1aa147c0f696c3be6.jpg)
材料(4人分)
A 小麦粉(カップ1) 水(約カップ1/2)
B しょうゆ(大さじ1ぐらい) 酒(小さじ1) 塩(小さじ1/2ぐらい)
豚薄切り肉(100gほど) 大根(5cm) にんじん(5cm) きのこ、長ねぎ(各適宜) だし汁(カップ6)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/06/249f962a3cdcad3609377df31f1c6f1e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/06/249f962a3cdcad3609377df31f1c6f1e.png)
1 Aはよく混ぜ合わせ、粘りが出るまで10分以上おきます(冷めてもやわらか♪)。
2 だし汁に野菜を入れて中火にかけ、煮立たせます。豚肉を加え、再びフツフツしてきたら1のたねをスプーンなどですくい、加えます。しばらく煮て野菜、すいとんに火が通ったら、ねぎを加え、Bを加えてひと煮します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b0/e9f9fc77bfc7c34d912307c4d7cfac5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8a/cfa8ffc4fe44a7e07ddb289dbfcef0cd.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8a/cfa8ffc4fe44a7e07ddb289dbfcef0cd.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8f/8a4837d5060e44ec9be3fb38fb3663b9.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b9/86cd0e0ca5d5b4c947d37752f4254def.jpg)
気温差の激しいこの頃。くれぐれもご自愛ください。
明日も穏やかな日でありますように。
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪
きれいな「夕陽」さんですね-。
鮭の西京焼きさんなど。。
和食お料理さんもまた
おいしそうですね。
「マーシャ」ちゃん
チキンさん。お芋さん
キャベツさん。。おいしく~
でしゅね。
応援のポチなどさせていただきます。
今。こちらはまた。雨。。
まとまって降っております。
天気予報でも大雨とか。。
心配です。
被害がでないと良いのですが。。
マーシャちゃん、色々食べて元気で良いですね。
和食良いですねぇ~
すいとん汁ですか。
食べたいです。
西京焼きってこちらではあんまり作らないです。
キミ、チキンとお芋とキャベツですか~。
それは良かったですね^^
したっけ。
今日も読み逃げ応援ですm(__)m
また来ますね(^_^)v
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
鮭の西京焼き、美味しそうです。
鮭が大好きなので強く惹かれます。
白和えときんぴらも魅力的ですね。
☆☆☆
鮭、
西京焼きなんだぁ
美味しそうですね~~~
マーシャちゃん、
いろいろもらったのねぇ
雨は大丈夫でしょうか?
お気をつけください。
こちらは今日はお天気回復しそうです。
秋桜さんのお住まいも晴れたらいいですね。
鮭の西京焼き、ちょっぴり甘くて息子も大好きなんだそうです^^
ご飯、おかわりして満足そうでした。
この頃はマーシャも手作りごはん食べてるんですよ^^
獣医科の先生の勧めで、あるもので作ってます♪
いつもありがとうございます(*^^*)
獣医科の先生のすすめで手作りご飯にしてます。
目キラキラさせて食べてるんですよ^^
すいとん汁、久しぶりに作りました。
モチっとしておいしいです^^
母がよく作ってくれてました(*^^*)
西京焼きもおいしいです^^
ちょっぴり甘めのおみその風味にそそられます♪
獣医科の先生のすすめで今はほとんど手作りごはんにしてます。
もともとよく食べてたのに、ますます食欲アップしちゃいました(*^^*)
昨日もお忙しかったご様子、
応援もしていただいてありがとうございます(*^^*)