goo blog サービス終了のお知らせ 

うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

☆パプリカの肉詰め&小松菜のアーモンドあえ☆

2021-08-26 23:52:30 | 牛肉


ランキングに参加してます。応援お願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ




久しぶりに見た夕陽は、足早に雲間に隠れました。





ビタミンCやカロテン豊富なパプリカが好き。

パプリカの赤色と黄色が鮮やかな肉詰めを食卓に。

パプリカを1人あたり1個分使って、食欲旺盛な家族も大満足♪

小松菜のアーモンドあえ、さつまいもとにんじんのはちみつレモン煮を添えていただきました。

ごちそうさまでした。


穏やかな日常が一日も早く訪れますように。




8月26日のメニュー

・パプリカの肉詰め
・小松菜のアーモンドあえ
・さつまいもとにんじんのはちみつレモン煮
・きのこと厚揚げのみそ汁
・ごはん







小松菜のアーモンドあえ


☆アーモンドはポリ袋に入れてめん棒で叩いて細かく砕き、ゆでた小松菜に加え混ぜ、砂糖、しょうゆであえました。










パプリカの肉詰め


☆合い挽き肉、炒めた玉ねぎ、卵、パン粉、牛乳、塩、こしょう、ナツメグをよく混ぜ合わせて、粘りが出るまでよくこね、パプリカの内側に小麦粉を薄くまぶしてつめ、レンジのオーブン機能で焼きました。赤パプリカの方には焼き上がり前にチーズをのせました。

ケチャップ・白ワイン(各適量)、ウスターソース・はちみつ(各少々)を合わせたソースを添えて。















さつまいもとにんじんのはちみつレモン煮


ホッとするやさしい甘みが魅力♪ ひたひたの量の水、はちみつ、砂糖でレモン(国産)とともに弱火で煮含めました。










きのこと厚揚げのみそ汁









おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 柴犬ケイしゃん❣ 梨 いただきましゅ❣




天候不順の折、くれぐれもご自愛ください。

穏やかな日常が一日も早く訪れますように。


ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪

 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ

♪えびチリ卵&きのこのマリネ♪

2021-08-25 23:39:48 | 


ランキングに参加してます。応援お願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ




今夜は中華っぽいおかずで晩ご飯。

人気の中華レシピ、えびチリ卵は、ふわふわ卵を添えて、ボリューム&華やかさアップ♪

ちょっぴり甘いチリソースに食欲わいちゃいます♪

さっぱり!きのこのマリネ、なすとササミのゆずこしょうあえ、ゴーヤのジャコ炒めを添えていただきました。

ごちそうさまでした。


穏やかな日常が一日も早く訪れますように。




8月25日のメニュー

・えびチリ卵
・きのこのマリネ
・なすとササミのゆずこしょうあえ
・ゴーヤのジャコ炒め
・オクラとわかめのスープ
・ごはん








きのこのマリネ


☆きのこはさっとゆで、ざるに取って水気をきり、ポン酢しょうゆ(適量)、ごま油(少々)、砂糖(少々)であえました。





えびチリ卵


材料(2人分)
えび(殻つき 8尾 約200g) 溶き卵(3個分) ねぎのみじん切り(1/2本分) しょうがのみじん切り(1かけ分) にんにくのみじん切り(1/2かけ分)

A 酒(大さじ1/2) 塩(少々)

Bトマトケチャップ(大さじ3) 砂糖(大さじ2/3) 豆板醤(小さじ1ぐらい) 塩(小さじ1/4) 水(大さじ3)




1.えびは殻をむいて背わたがあれば取り除き、洗って水けを拭きます。Aをふり、5分ほどおきます。

2.溶き卵に塩少々を加えて混ぜ、フライパンにサラダ油(大さじ1/2ぐらい)を中火で熱し、卵液を流し入れて大きく混ぜ、半熟状になったら器に盛ります。

3.1のえびに片栗粉(大さじ1ぐらい)をからめ、フライパンにサラダ油(少々)を中火で熱し、えびを炒めます。色が変わったら、ねぎ、しょうが、にんにくを加えて炒め、合わせ調味料Bを回し入れて混ぜ合わせます。とろみがついたら2にかけます。














なすとササミのゆずこしょうあえ


レンジで簡単!おつまみにも♪


A 酢(適量) オリーブ油(適量) 砂糖、しょうゆ、ゆずこしょう(各少々)



1.なすは縦に数カ所皮をむき、さっと水にくぐらせ、ラップをかけてレンジでしんなりするまで加熱。

2.ささみは酒・塩(各少々)をふり、ラップをかけてレンジで加熱。

3.なすとササミのあら熱が取れたら食べやすく裂き、合わせたAに加えてあえます。




ゴーヤのジャコ炒め


☆ゴーヤは縦半分に切り、種、ワタを除き、薄めに切ります。ジャコとともにごま油で炒め、酒少々をふり、さっと炒め合わせます。ナンプラーや白だし少々を足しても。




オクラとわかめのスープ


☆鶏ガラスープを煮立て、わかめ、ゆでたオクラを加え、塩とこしょうで味を調えました。









おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 雨降ってるのに お月さま きれい




天候不順の折、くれぐれもご自愛ください。

穏やかな日常が一日も早く訪れますように。


ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪

 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ

ごはんがすすむ☆えのきの豚肉巻き照り焼き&ナスのポン酢おろしがけ☆

2021-08-24 23:34:40 | 豚肉


ランキングに参加してます。応援お願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



えのきの豚肉巻き照り焼き。

豚ロース薄切り肉に青じそ、えのきをのせてクルクルっと巻いて。

香ばしくソテーしたら、とびっきりの甘辛だれをからめます。

青じその香り、えのきのサクサク、豚肉のコク。

おいしいとびっきりのコラボ!

ナスのポン酢おろしがけを添えていただきました。

ごちそうさまでした。


穏やかな日常が一日も早く訪れますように。



8月24日のメニュー

・えのきの豚肉巻き照り焼き
・ナスのポン酢おろしがけ
・ごぼうサラダ
・じゃがいもとわかめのみそ汁
・ごはん







ナスのポン酢おろしがけ


1.なすは縦半分に切り、水にさらしてアク抜きし、皮に包丁目を入れ、オリーブ油やサラダ油でしんなりするまで蒸し焼きに。

2.大根おろし、万能ねぎを添えて、ポン酢しょうゆをかけていただきました。









えのきの豚肉巻き照り焼き


豚ロース薄切り肉 (8枚200g)の場合
A みりん、しょうゆ(各大さじ1) 砂糖(適量)




1.豚ロース薄切り肉を2枚ずつ少し重ねて縦長に置き(梅干し少々を全体に塗ってもおいしい)、青じそを2枚ずつ並べ、手前にえのきだけをのせます。



2.具を押さえながら、きつめに巻き、片栗粉を薄くまぶします。

3.フライパンに油少々を中火で熱し、2の巻き終わりを下にして入れ、ころがしながら全体を焼きます。焼き色がついたら弱火にし、ふたをして数分蒸し焼きに。酒(適量)をふり、Aを加えて煮からめます。食べやすく切っていただきました。














ごぼうサラダ


☆鹿児島県産の若堀ごぼう、やわらかでした^^ 酢、マヨネーズ、塩、こしょう、白すりごまで調味。





じゃがいもとわかめのみそ汁









おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 ゴロゴロ~って カミナリさん?




天候不順の折、くれぐれもご自愛ください。

穏やかな日常が一日も早く訪れますように。


ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪

 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ

♪サーモンの生ハムチーズ焼き&焼きピーマンのツナあえ♪

2021-08-23 23:44:01 | 

ランキングに参加してます。応援お願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ




久しぶりにサーモンの生ハムチーズ焼き。

特製ソースをかけ、おもてなし料理によく作っていたことも。

今日はソースはかけないで、生ハムの塩けと、とろ~りチーズで

ほどよく脂ののったサーモンを味わいました。

サイドメニューには焼きピーマンのツナあえ。

かるく焼いたピーマンは甘みが引き出されて苦味がなくなり、おいしくたくさん食べれます。

れんこんのオイスターきんぴらを添えていただきました。

ひとり分460円ほどの献立、ごちそうさまでした。


穏やかな日常が一日も早く訪れますように。




8月23日のメニュー

・サーモンの生ハムチーズ焼き
・れんこんのオイスターきんぴら
・焼きピーマンのツナあえ
・なすと油揚げ、小松菜のみそ汁
・ごはん







れんこんのオイスターきんぴら


☆れんこんは水にさらして水けをきり、ごま油でよく炒め、水少々を加えてふたをし、数分蒸し煮に。オイスターソース、酒、みりんを加えて炒め合わせました。









サーモンの生ハムチーズ焼き


ケチャップ、ウスターソース、粗びきマスタードを混ぜ合わせたソースをかけても。




1.刺し身用サーモン柵は適宜に切り、かるく塩、こしょうをふります。フライパンにオリーブ油を中火で熱し、サーモンの両面をさっと焼きます。

2.あら熱がとれたら、生ハムをサーモンに巻き、ピザ用チーズをのせ、チーズが溶けるまで、弱火でふたをして加熱します(オーブントースターでチーズを溶かしても)。














焼きピーマンのツナあえ


1.ピーマンは丸のままオーブントースターで薄く焦げ目がつくまで焼き(途中で返す)、氷水にさっとつけて、ヘタとタネを取ってせん切りに。

2.ツナの油をきってピーマンと混ぜ、しょうゆ+わさび、しょうゆ+練り辛子などであえています。









なすと油揚げ、小松菜のみそ汁








おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 雨 降ってないでしゅ お散歩 行こ~う




天候不順の折、くれぐれもご自愛ください。

穏やかな日常が一日も早く訪れますように。


ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪

 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ

☆鶏のから揚げワンプレート&ミネストローネ☆

2021-08-22 23:40:42 | 鶏肉


ランキングに参加してます。応援お願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ




休日はみんな大好き、鶏のから揚げを食卓に。

火の通りを均一にするために、なるべく同じ大きさに切り、

めんつゆを多めに、あとは、酒とみりん、おろししょうが汁、すりおろしニンニク。

塩、こしょうを少し加えて手でよくもみ込んでしばらくおきます。

汁けをふいて片栗粉をまぶし、中温に熱した少なめの油でじっくり揚げ焼きに。

仕上げに少しだけ火を強めて、衣はサクッと鶏肉はジューシー!

かぼちゃのサラダ、じゃこの豆腐サラダといっしょに盛ってワンプレートに。

ミネストローネを添えていただきました。

ひとり分550円ほどの献立、ごちそうさまでした。


穏やかな日常が一日も早く訪れますように。




8月22日のメニュー

・鶏のから揚げ
・かぼちゃのサラダ
・じゃこの豆腐サラダ
・ミネストローネ
・もち麦十六穀米








かぼちゃのサラダ


☆かぼちゃは適宜に切り、ラップをかけてレンジでチン。塩もみしたきゅうり(塩もみし、しんなりしたらさっと洗い、水けを絞る)とともに、プレーンヨーグルト、マヨネーズ、塩、こしょうであえました。














鶏のから揚げ


つけ汁に少しだけカレーパウダーを加えてもキリッとひきしまって好き♪










じゃこの豆腐サラダ


A ポン酢しょうゆ(適量) ごま油(少々)



1.豆腐はざるにのせて自然に水切りをします。玉ねぎは薄切りにして水にさらします。

2.ちりめんじゃこ(大さじ2の場合)は耐熱皿に広げ、ごま油少々を回しかけ、ペーパータオルをかぶせ、レンジ(600w)で1分~1分半加熱。

3.豆腐は水けを拭いて適宜に切り、玉ねぎ、ちりめんじゃこをのせ、Aをかけていただきました。









ミネストローネ


キャベツ、トマト、セロリ、玉ねぎ、にんにくと野菜たっぷり。ウインナーソーセージを少し。








おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 雨 ザーザー降ってる~




天候不順の折、くれぐれもご自愛ください。

穏やかな日常が一日も早く訪れますように。


ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪

 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ