☆新鮮お寿司&古墳と菜の花畑☆ 2023-02-23 23:57:04 | 外食 ランキングに参加してます。応援お願いします♪ 暖かな休日は、少しだけ車を走らせて人気の魚料理のお店へ行きました。 途中には世界遺産に登録された、新原・奴山古墳群があります。 菜の花も咲き始め、青空との美しい景色をしばらく眺めました。 いただいたのは人気の海鮮にぎり寿司。 新鮮な魚介は漁師さんから直送だそうで、いつ食べてもおいしくてたまりません^^ まぐろの角煮、いかの磯辺揚げなどの天ぷら、魚介の茶碗蒸し、コーヒーもいただいて幸せでした。 おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように な~んにも見えないでしゅ~ 寒暖差の激しいこの頃、くれぐれもご自愛ください。 穏やかな日常が一日も早く訪れますように。 ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪ ♪焼肉&ナムル3種 ワンプレート♪ 2023-02-23 00:13:12 | 牛肉 ランキングに参加してます。応援お願いします♪ 休日前はニンニクを効かせた焼肉で晩ご飯。 オリーブオイルにニンニクの香りを移して焼くと、いい風味に焼きながらもそそられます。 牛肉は宮崎県産や佐賀県産を使ってたけど、今回はじめて福岡県産を買いました。 やわらかくてジューシーなおいしさに、みんなの食欲もアップしました^^ にんじん、春菊、大根のナムル、 長いものキムチあえとワンプレートにしていただきました。 ごちそうさまでした。 明日も穏やかな日を過ごせますように。 2月22日のメニュー ・焼肉 ・にんじん、春菊、大根のナムル ・長いものキムチあえ ・金時豆のヨーグルトあえ ・豆腐ときのこ、にらのみそ汁 ・ごはん 金時豆のヨーグルトあえ 鍋のもう一品にもぴったり。 ☆プレーンヨーグルトに市販の金時豆、はちみつを入れてデザート感覚でいただいてます。 焼肉 オリーブオイルにニンニクの香りを移して焼き、粗挽き黒こしょう、マジックソルトをふって。 春菊、にんじん、大根のナムル 春菊のナムル ☆春菊は食べやすく切り、 ごま油でさっと炒め、塩少々と白すりごまをふります。 にんじんのナムル ☆にんじんは細切りにし、ごま油でさっと炒め、塩少々と白すりごまをふります。 大根のナムル ☆大根は皮をむき、ピーラーで薄切りに。ごま油で炒め、塩・砂糖・すりおろしにんにく(各少々)、白いりごま(適量)を加えて仕上げに水菜を加えます。 長いものキムチあえ ☆長いもは皮をむき、ビニール袋に入れてすりこ木などで叩き、スプラウトとともに、キムチ漬け(適量)、しょうゆ(少々)であえます。 豆腐ときのこ、にらのみそ汁 おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように いいお天気なのに 風さん あばれてる~ 寒暖差の激しいこの頃、くれぐれもご自愛ください。 穏やかな日常が一日も早く訪れますように。 ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪ ☆里いもといかの煮もの&鶏だんごと水菜の和風スープ☆ 2023-02-22 00:10:07 | 魚 ランキングに参加してます。応援お願いします♪ 我が家の定番おかず、里いもといかの煮もの。 里いものとろみで甘辛味がよくからみ、じんわりしみるようなおいしさ。 母がよく作ってくれました。 おいしく作れたら、「上手にできたよ」って、母に食べてほしくなります。 いつもは鍋にする、鶏だんごと水菜の和風鍋、今日はスープとして添えました。 ごちそうさまでした。 明日も穏やかな日を過ごせますように。 2月21日のメニュー ・里いもといかの煮もの ・もやしのにんにくあえ ・かぼちゃのレンジバター煮 ・鶏だんごと水菜の和風スープ ・ごはん かぼちゃのレンジバター煮 レンジでチン!で、でき上がり♪ バターのコクでおいしい^^ 1 かぼちゃは適宜に切り、耐熱皿にのせます。 2 全体に砂糖をふってバターをちぎってのせ、ラップをかけてレンジでやわらかくなるまで加熱。ラップをはずしてさっと混ぜ、再びラップをしてさまします。 里いもといかの煮もの 長崎県産のやりいか、お刺身にもなる鮮度でやわらかでした。里いもは冷凍を使ってます。 ☆鍋に水、酒、みりん、しょうゆ、砂糖を入れて煮立たせ、いかを入れてさっと火を通し、煮すぎるとかたくなるのでいったん取り出します。里いもを加えてやわらかく煮、再びいかを戻し入れて数分、煮含めました。 もやしのにんにくあえ A しょうゆ、酢(各適量) 砂糖(少々) すりおろしにんにく(少々) すり白ごま(適量) 1 もやしはひげ根を取って洗い、酢、塩(各少々)を加えた熱湯でさっとゆで、ざるにあげて広げてさまします。 2 きゅうりはすりこ木などでたたいて割り、食べやすい長さに折ります。 3 ボウルにAを混ぜ合わせ、1、2、わかめを加えてあえます。 鶏だんごと水菜の和風スープ ふんわり柔らかだねに心から和めてお気に入り鍋のひとつ、今日はスープとして添えました。 たね用 材料(2~3人分) 鶏ひき肉(250g) 長ねぎ(10cmほど みじん切り) しょうがの絞り汁(小さじ1ぐらい) A 酒、水(各大さじ1) 片栗粉(小さじ2) 塩(小さじ1/4) しょうゆ(少々) ☆ボウルにひき肉、ねぎ、しょうがの絞り汁、Aを入れ、粘りが出るまでよく練り混ぜます。水に和風だしの素(少々)、酒・みりん・しょうゆ(各適量)、塩(少々)を加えて煮立たせ、たねを加え、アクを取りながら煮て火を通します。 エリンギ、マイタケもいっしょに煮、仕上げに水菜を入れました。 おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように ジンチョウゲ いい香り~ 寒暖差の激しいこの頃、くれぐれもご自愛ください。 穏やかな日常が一日も早く訪れますように。 ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪ ごはんがすすむ♪豚肉のしょうが焼き&ポテトサラダ♪ 2023-02-21 00:08:58 | 豚肉 ランキングに参加してます。応援お願いします♪ ごはんとの相性抜群の豚肉のしょうが焼き。 さわやかなしょうがの香りのたれがしっかり絡んだ肉は、いつ食べても飽きません^^ 定番のポテトサラダを添えていただきました。 ごちそうさまでした。 明日も穏やかな日を過ごせますように。 2月20日のメニュー ・豚肉のしょうが焼き ・ポテトサラダ ・ほうれん草とえのきのごまあえ ・新玉ねぎとわかめのみそ汁 ・ごはん ポテトサラダ 新じゃがいもは皮ごとレンジでチン。熱いうちに皮をむき、つぶしながら酢、塩、こしょう(orフレンチドレッシング)を回しかけています。きゅうり・新玉ねぎは(塩を少しふり、さっと洗って水けを絞ってます)、にんじん(皮をむいて縦半分に切り、ラップをかけてレンジでチン。いちょう切りに)とともに、じゃがいもに加え、マヨネーズ、牛乳、粗挽き粒マスタード、塩、こしょうであえました。生ハムを添えて。 豚肉のしょうが焼き A しょうゆ、酒、みりん、砂糖、おろししょうがの絞り汁(各適量) ☆豚ロースしょうが焼き用肉は片栗粉(or小麦粉)を薄くまぶし、中温に熱した油で焼き、混ぜ合わせたAを回しかけ、煮絡めました。おろししょうがをのせて。 ほうれん草とえのきのごまあえ 冬のほうれん草はビタミンCが豊富♪ 練り辛子も少しだけプラスして。 新玉ねぎとわかめのみそ汁 おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように おかあしゃんの声が遠くに聞こえましゅ 寒暖差の激しいこの頃、くれぐれもご自愛ください。 穏やかな日常が一日も早く訪れますように。 ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪ ☆シーフードピザ&ゆで卵と生ハムのピザ&水菜とツナの和風サラダ☆ 2023-02-20 00:02:14 | ピザ ランキングに参加してます。応援お願いします♪ 休日はピザで晩ご飯。 市販のピザクラストにエビやホタテ、生ハム、ゆで卵、ピーマンをのせてお手軽ピザ。 縁はカリッと、中はモッチモチ食感に大満足♪ チャチャッと5分でできちゃう、水菜とツナの和風サラダを添えていただきました。 ごちそうさまでした。 明日も穏やかな日を過ごせますように。 2月19日のメニュー ・シーフードピザ ・ゆで卵と生ハムのピザ ・水菜とツナの和風サラダ ・新じゃがいもとブロッコリーのスープ シーフードピザ ☆市販のピザクラストにソース(ケチャップ+ウスターソース+粒マスタード)を塗り、むきエビ、生食用ベビーホタテ、しめじ、ブロッコリー、ミニトマトをのせ、かるくマジックソルトをふり、ピザ用チーズを散らして熱したオーブントースターで焼きました。 ゆで卵と生ハムのピザ ☆市販のピザクラストにソースを塗り、生ハム、ゆで卵、パプリカ、ピーマンをのせ、ピザ用チーズを散らし、熱したオーブントースターで焼きました。 水菜とツナの和風サラダ 切ってあえるだけの楽ちんサラダ♪ A めんつゆ(適量) ごま油(少々) かつお節(適量) 1 水菜は食べやすく切り、ツナ缶は油をきります。 2 ボウルに1とAを入れてサッとあえます。 新じゃがいもとブロッコリーのスープ ☆じゃがいも、玉ねぎは、中火で熱したバター、オリーブ油(各適量)でよく炒め、コンソメスープ、ブロッコリーを加えて、野菜がやわらかくなるまで煮、塩、こしょうで味を調えます。 おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように 明日 晴れる? 寒暖差の激しいこの頃、くれぐれもご自愛ください。 穏やかな日常が一日も早く訪れますように。 ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪ 記事一覧 | 画像一覧 | フォロワー一覧 | フォトチャンネル一覧 « 前ページ 次ページ »
♪焼肉&ナムル3種 ワンプレート♪ 2023-02-23 00:13:12 | 牛肉 ランキングに参加してます。応援お願いします♪ 休日前はニンニクを効かせた焼肉で晩ご飯。 オリーブオイルにニンニクの香りを移して焼くと、いい風味に焼きながらもそそられます。 牛肉は宮崎県産や佐賀県産を使ってたけど、今回はじめて福岡県産を買いました。 やわらかくてジューシーなおいしさに、みんなの食欲もアップしました^^ にんじん、春菊、大根のナムル、 長いものキムチあえとワンプレートにしていただきました。 ごちそうさまでした。 明日も穏やかな日を過ごせますように。 2月22日のメニュー ・焼肉 ・にんじん、春菊、大根のナムル ・長いものキムチあえ ・金時豆のヨーグルトあえ ・豆腐ときのこ、にらのみそ汁 ・ごはん 金時豆のヨーグルトあえ 鍋のもう一品にもぴったり。 ☆プレーンヨーグルトに市販の金時豆、はちみつを入れてデザート感覚でいただいてます。 焼肉 オリーブオイルにニンニクの香りを移して焼き、粗挽き黒こしょう、マジックソルトをふって。 春菊、にんじん、大根のナムル 春菊のナムル ☆春菊は食べやすく切り、 ごま油でさっと炒め、塩少々と白すりごまをふります。 にんじんのナムル ☆にんじんは細切りにし、ごま油でさっと炒め、塩少々と白すりごまをふります。 大根のナムル ☆大根は皮をむき、ピーラーで薄切りに。ごま油で炒め、塩・砂糖・すりおろしにんにく(各少々)、白いりごま(適量)を加えて仕上げに水菜を加えます。 長いものキムチあえ ☆長いもは皮をむき、ビニール袋に入れてすりこ木などで叩き、スプラウトとともに、キムチ漬け(適量)、しょうゆ(少々)であえます。 豆腐ときのこ、にらのみそ汁 おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように いいお天気なのに 風さん あばれてる~ 寒暖差の激しいこの頃、くれぐれもご自愛ください。 穏やかな日常が一日も早く訪れますように。 ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪
☆里いもといかの煮もの&鶏だんごと水菜の和風スープ☆ 2023-02-22 00:10:07 | 魚 ランキングに参加してます。応援お願いします♪ 我が家の定番おかず、里いもといかの煮もの。 里いものとろみで甘辛味がよくからみ、じんわりしみるようなおいしさ。 母がよく作ってくれました。 おいしく作れたら、「上手にできたよ」って、母に食べてほしくなります。 いつもは鍋にする、鶏だんごと水菜の和風鍋、今日はスープとして添えました。 ごちそうさまでした。 明日も穏やかな日を過ごせますように。 2月21日のメニュー ・里いもといかの煮もの ・もやしのにんにくあえ ・かぼちゃのレンジバター煮 ・鶏だんごと水菜の和風スープ ・ごはん かぼちゃのレンジバター煮 レンジでチン!で、でき上がり♪ バターのコクでおいしい^^ 1 かぼちゃは適宜に切り、耐熱皿にのせます。 2 全体に砂糖をふってバターをちぎってのせ、ラップをかけてレンジでやわらかくなるまで加熱。ラップをはずしてさっと混ぜ、再びラップをしてさまします。 里いもといかの煮もの 長崎県産のやりいか、お刺身にもなる鮮度でやわらかでした。里いもは冷凍を使ってます。 ☆鍋に水、酒、みりん、しょうゆ、砂糖を入れて煮立たせ、いかを入れてさっと火を通し、煮すぎるとかたくなるのでいったん取り出します。里いもを加えてやわらかく煮、再びいかを戻し入れて数分、煮含めました。 もやしのにんにくあえ A しょうゆ、酢(各適量) 砂糖(少々) すりおろしにんにく(少々) すり白ごま(適量) 1 もやしはひげ根を取って洗い、酢、塩(各少々)を加えた熱湯でさっとゆで、ざるにあげて広げてさまします。 2 きゅうりはすりこ木などでたたいて割り、食べやすい長さに折ります。 3 ボウルにAを混ぜ合わせ、1、2、わかめを加えてあえます。 鶏だんごと水菜の和風スープ ふんわり柔らかだねに心から和めてお気に入り鍋のひとつ、今日はスープとして添えました。 たね用 材料(2~3人分) 鶏ひき肉(250g) 長ねぎ(10cmほど みじん切り) しょうがの絞り汁(小さじ1ぐらい) A 酒、水(各大さじ1) 片栗粉(小さじ2) 塩(小さじ1/4) しょうゆ(少々) ☆ボウルにひき肉、ねぎ、しょうがの絞り汁、Aを入れ、粘りが出るまでよく練り混ぜます。水に和風だしの素(少々)、酒・みりん・しょうゆ(各適量)、塩(少々)を加えて煮立たせ、たねを加え、アクを取りながら煮て火を通します。 エリンギ、マイタケもいっしょに煮、仕上げに水菜を入れました。 おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように ジンチョウゲ いい香り~ 寒暖差の激しいこの頃、くれぐれもご自愛ください。 穏やかな日常が一日も早く訪れますように。 ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪
ごはんがすすむ♪豚肉のしょうが焼き&ポテトサラダ♪ 2023-02-21 00:08:58 | 豚肉 ランキングに参加してます。応援お願いします♪ ごはんとの相性抜群の豚肉のしょうが焼き。 さわやかなしょうがの香りのたれがしっかり絡んだ肉は、いつ食べても飽きません^^ 定番のポテトサラダを添えていただきました。 ごちそうさまでした。 明日も穏やかな日を過ごせますように。 2月20日のメニュー ・豚肉のしょうが焼き ・ポテトサラダ ・ほうれん草とえのきのごまあえ ・新玉ねぎとわかめのみそ汁 ・ごはん ポテトサラダ 新じゃがいもは皮ごとレンジでチン。熱いうちに皮をむき、つぶしながら酢、塩、こしょう(orフレンチドレッシング)を回しかけています。きゅうり・新玉ねぎは(塩を少しふり、さっと洗って水けを絞ってます)、にんじん(皮をむいて縦半分に切り、ラップをかけてレンジでチン。いちょう切りに)とともに、じゃがいもに加え、マヨネーズ、牛乳、粗挽き粒マスタード、塩、こしょうであえました。生ハムを添えて。 豚肉のしょうが焼き A しょうゆ、酒、みりん、砂糖、おろししょうがの絞り汁(各適量) ☆豚ロースしょうが焼き用肉は片栗粉(or小麦粉)を薄くまぶし、中温に熱した油で焼き、混ぜ合わせたAを回しかけ、煮絡めました。おろししょうがをのせて。 ほうれん草とえのきのごまあえ 冬のほうれん草はビタミンCが豊富♪ 練り辛子も少しだけプラスして。 新玉ねぎとわかめのみそ汁 おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように おかあしゃんの声が遠くに聞こえましゅ 寒暖差の激しいこの頃、くれぐれもご自愛ください。 穏やかな日常が一日も早く訪れますように。 ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪
☆シーフードピザ&ゆで卵と生ハムのピザ&水菜とツナの和風サラダ☆ 2023-02-20 00:02:14 | ピザ ランキングに参加してます。応援お願いします♪ 休日はピザで晩ご飯。 市販のピザクラストにエビやホタテ、生ハム、ゆで卵、ピーマンをのせてお手軽ピザ。 縁はカリッと、中はモッチモチ食感に大満足♪ チャチャッと5分でできちゃう、水菜とツナの和風サラダを添えていただきました。 ごちそうさまでした。 明日も穏やかな日を過ごせますように。 2月19日のメニュー ・シーフードピザ ・ゆで卵と生ハムのピザ ・水菜とツナの和風サラダ ・新じゃがいもとブロッコリーのスープ シーフードピザ ☆市販のピザクラストにソース(ケチャップ+ウスターソース+粒マスタード)を塗り、むきエビ、生食用ベビーホタテ、しめじ、ブロッコリー、ミニトマトをのせ、かるくマジックソルトをふり、ピザ用チーズを散らして熱したオーブントースターで焼きました。 ゆで卵と生ハムのピザ ☆市販のピザクラストにソースを塗り、生ハム、ゆで卵、パプリカ、ピーマンをのせ、ピザ用チーズを散らし、熱したオーブントースターで焼きました。 水菜とツナの和風サラダ 切ってあえるだけの楽ちんサラダ♪ A めんつゆ(適量) ごま油(少々) かつお節(適量) 1 水菜は食べやすく切り、ツナ缶は油をきります。 2 ボウルに1とAを入れてサッとあえます。 新じゃがいもとブロッコリーのスープ ☆じゃがいも、玉ねぎは、中火で熱したバター、オリーブ油(各適量)でよく炒め、コンソメスープ、ブロッコリーを加えて、野菜がやわらかくなるまで煮、塩、こしょうで味を調えます。 おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように 明日 晴れる? 寒暖差の激しいこの頃、くれぐれもご自愛ください。 穏やかな日常が一日も早く訪れますように。 ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪