![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
娘が、勝どき橋近くの第一生命ホールで開かれた
ロイヤルチェンバーオーケストラの、
ニューイヤーコンサートに招待してくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/99/f13cfc97acfca0e5cb5bfe5c4e5b660c.jpg)
このオーケストラは1987年に皇太子殿下を楽団長として結成された
「梓室内管弦楽団」に参加しているプロの演奏家を中心に、
その後、国内外の一流オーケストラでの経験者等により
91年に結成されたのだとか。
お客様の中に、テレビで見かけた皇族の方や、
着物や正装の人々が多かったので、少し驚いてしまったが、
パンフレットを見て、ああ、なるほどと納得した。
チェロの林 峰男さんの演奏を聴くのは3回目。
前回はもう10年以上前のことだったか、
黒髪の印象が強かったのに、
今回は白髪になっていらした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
さすが、世界で活躍している人の演奏は、
伸びやかで繊細、すばらしい音だった。
堤さんの指揮もすばらしく、
彼を見る若い人達の真剣な目に感激した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
それにしても・・・東京のいなかっぺは、
今まで勝どき橋へ行ったこともなく、
第一生命ホールのある
トリトンスクエアー辺りの美しさに驚いてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a1/6a8cd2c1433347547ac5427db4abc619.gif)
屋根付きのトリトンブリッジは動く歩道、
橋の中央からはすばらしい眺め、
超近代的な建物の中にある音楽ホール。びっくり、びっくり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)